講談社ノベルス
左90度に黒の三角

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 266p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061825697
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

「館で演じられた殺人劇を、証言者と話せるモニターとPCが設置された監禁部屋で推理せよ。正解ならば最大2人を解放、不正解ならば殺害」大富豪の老女に監禁された男女10人が繰り広げる推理ゲーム。狂気を孕む老女の言動、薬物中毒少女の奇妙な証言、PCにあった「左90度に黒の三角」という言葉から真相を見抜けるのか!?究極のデスゲームミステリー開幕。

著者等紹介

矢野龍王[ヤノリュウオウ]
昭和40年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。『極限推理コロシアム』で第30回メフィスト賞を受賞しデビュー。サバイバルゲーム小説の他、パズル作家、情報処理技術者試験の参考書の著者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伊瀬有佐

20
【図書館借本】超能力はちょっとなぁ……。あの三人はともかくとして、連帯責任で巻き込まれたクラスメイトが気の毒すぎる。黒の三角の正体はアレかよ……。結局故人は名前だったんだかそうじゃなかったんだか。うん、でも、楽しめました。2011/03/11

やーるー

11
「左90度に黒の三角」の意味がそんなんかよ~(脱力)。トリックというか真相は悪くないけれど、超能力で主人公らを強引に屋敷に呼び寄せたり、推理ゲームの敗退者を死に至らしめたりと、強引な展開はいかがなものか。作者の矢野氏が、情報処理技術者試験の参考書の著者であったことが1番の驚きであった。2015/07/01

CCC

8
なんだかデスゲームものの導入の難しさについて考えてしまった。脱力感のあるオチは好き。2021/10/27

がぉ@春待人

5
監禁され、生き残ることができるのは5組中の一組みだけというデスゲーム系の謎解き。 展開や、謎解きはそこそこですが、主人公ペア以外の登場人物描画がおざなり・・・ 「左90度に三角」、最後オチに脱力してしまいました・・・2014/10/24

5
ミステリにエスパーとかねぇよwww2010/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/459916
  • ご注意事項

最近チェックした商品