講談社ノベルス
子どもたちは夜と遊ぶ〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 348p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061824294
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

優しく触れようとしても壊してしまう、大人になりきれない子どもたちは、暗い恋の闇路へと迷い込んでしまった…。同じ大学に通う仲間、浅葱と狐塚、月子と恭司。彼らを取り巻く一方通行の片想いの歯車は、思わぬ連続殺人事件と絡まり、悲しくも残酷な方向へと狂い始める。掛け違えた恋のボタンと、絶望の淵に蹲る殺人鬼の影には、どんな結末が待っているのか。

著者等紹介

辻村深月[ツジムラミズキ]
1980年2月29日生まれ。千葉大学教育学部卒業。『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。新時代の潮流に突如現れた、エンターテインメント界の期待の大型新人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エンブレムT

125
過ぎ去ってしまえば2度と戻らない【時】。それは、かけがえのない大切に思える時であっても、振り返りたくもない辛い時であったとしても、同じように決して戻ることはない。けれど、その【時】を過ごしたことは消えない。心の奥深くに沈みこませた感情も、なかったことにはできない。その感情にうまく折り合いを付けることができないのは、子どもだからだというのか?夢だとわかってるのに目覚める事ができない悪夢に迷い込んでしまったような上巻。連続殺人やミステリーの解決よりも、沈み込む心の闇を払うような展開を求めて下巻に進みます。2010/09/15

れいぽ

76
不穏な連続殺人事件。「i」と「θ」という記号の犯人。浅葱の辛く重い過去。話しを構成する要素は救いのないものなのに読む手がとまりませんでした。細かい描写から人物像が立ち上がってきて、紫乃がホントに嫌~なタイプ^^;浅葱の抱える蛹から孵るのは蝶なのか蜂なのか。間を開けずに下巻へ→2011/03/10

パフちゃん@かのん変更

75
『ぼくのメジャースプーン』『名前探しの放課後』に出てきた秋先生。彼の秘密の能力をどう使うのか知りたくて読んでみた。今のところそんな気配はなく、双子の兄弟の殺人ゲームが展開している。下巻に期待!2014/12/17

nyanco

75
児童虐待、ネグレスト、子供同時のいじめや暴力、そのシーンだけでも胸が詰まるのに、殺人をゲームにするというテーマが何とも重い。例え小説であっても多くの罪なき人がゲームとして殺され、謎を解くタイプの作品はやっぱり苦手。しかし一気に読みこませる辻村さんは流石。2009/08/29

nyaoko

71
大昔、娘に借りて読んだけど、上巻の内容をほとんど覚えていなくてブクオフにて発見し即購入。突然のメールはiと名乗った。それは、もしかしたら生き別れかも知れない兄の可能性が高かった。彼を追い求めて殺人ゲームを繰り返すθ。殺人の描写がとてもグロイ。そして、月子と紫乃の薄皮1枚で繋がってる女の友情が読んでいてイライラ来る。けど、いるんだよなぁ、こういう女の子って。そして、上巻を締めるiからのメッセージ。これは戦慄。さて、下巻へ。2015/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/570105
  • ご注意事項

最近チェックした商品