講談社学術文庫<br> 老子の思想―タオ・新しい思惟への道

講談社学術文庫
老子の思想―タオ・新しい思惟への道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 341p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784061587892
  • NDC分類 124.22

内容説明

本書は、老子の『道徳経』を現代思想の観点から読みなおしたものである。著者は序において「道」(タオ)の思想がヨーロッパ思想にどのように影響してきたかを検討し、東洋思想と西洋思想の根本的相違を論じる。つづいて、『道徳経』の各章にわたって訳しながら、ハイデッガー、西田哲学、ユング心理学をベースに注釈を加えている。中国思想での解釈の枠を越えた、従来の思想のパラダイムを変える“新しい思惟への道”を提示した画期的な書。

目次

道の驚き
矛盾の統一
差別のない知識
無による放下
静穏の心
空の精神的現実
無自己による自己
水のようなもの
自然の道
心の二面性の統一
空のはたらき
感覚からの解放
自己の洞察
形なき形
道にすぐれた人
空虚の熟視
最上の指導者〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroshi Takeshita

0
焦点は自分自身である。但し、自分と他者の区別が無い為、自分への焦点はそのまま他者へ向かう。時間もまた一連であり、区別が無い。行動的には、小乗仏教と良く似てる。宇宙観は、素粒子論のそれである。この宇宙観はタオイズムのベースである。物質は物質の様でいて実は空間であり、その流転に区別はない。我々が星のかけらで出来ている、という所から更に一歩深い。2500年前の人物の言葉とは到底思えない。驚きである。未来人かも知れない。例の牛はタイムマシンか。2017/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/291708
  • ご注意事項

最近チェックした商品