出版社内容情報
短期で実力がつくと好評のドラ桜式ドリルが新カリキュラムに対応。センター試験を受けるなら、まずはこの1冊。2・Bもこれで勝つ!2012年度入学生からの新課程にドラ桜式ドリルが対応した。二項定理、三角関数、数列など多様な内容の数学2・Bもこのドリルで基礎力を鍛えてのりきろう。栄光をつかんだ先輩たちにつづけ!
牛瀧 文宏[ウシタキ フミヒロ]
監修
三田 紀房[ミタ ノリフサ]
監修
モーニング編集部[モーニングヘンシュウブ]
監修
目次
多項式の乗法と二項定理
多項式の除法、因数分解、因数定理
分数式
複素数
高次方程式、分数方程式、無理方程式
指数関数
対数関数
三角関数
等差数列、等比数列
Σ
いろいろな数列や和
漸化式
ベクトル
微分
積分
著者等紹介
牛瀧文宏[ウシタキフミヒロ]
1962年兵庫県生まれ。大阪大学理学部数学科卒業。同大学院博士課程修了。理学博士。現在、京都産業大学理学部数理科学科教授
三田紀房[ミタノリフサ]
岩手県生まれ。漫画家。高校野球を監督の視点から描いた『クロカン』や『甲子園へ行こう!』で人気作家に。2005年、『ドラゴン桜』で講談社漫画賞(一般部門)、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。