高齢者の服薬支援―総合力を活かす新知識と実践

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電書あり

高齢者の服薬支援―総合力を活かす新知識と実践

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784061563186
  • NDC分類 499.2
  • Cコード C3047

出版社内容情報

高齢者の特性から疾患別薬物療法のポイント、在宅医療での実際など、実例を多数紹介しながら、よりよい服薬支援のあり方が学べる高齢者の特性から、疾患別薬物療法と支援のポイント、在宅医療、栄養サポート、嚥下障害、サルコペニア予防など、高齢者を取り巻くさまざまな視点を実例を盛り込みながら、紹介。
多職種連携の視点を軸に、よりよい服薬支援のあり方が学べる一冊。
薬学生・薬剤師のほか、高齢者医療に取り組む医療職・介護職向け。

第1章 高齢者の特性
第2章 高齢者の薬物療法と服薬支援のポイント
第3章 高齢者の〈疾患別〉薬物療法
第4章 在宅療養者に対する服薬支援
第5章 高齢者の生活の質を高めるためのチームの取り組み
第6章 医師やさまざまな医療職・介護職との連携


秋下 雅弘[アキシタ マサヒロ]
編集

倉田 なおみ[クラタ ナオミ]
編集

内容説明

高齢者の特性から疾患別薬物療法、在宅医療での実際、多職種連携のポイントなどを幅広くわかりやすく解説。栄養サポート、嚥下障害、口腔ケア、サルコペニア・フレイル予防、緩和ケアなど、チーム医療に必要な基礎知識を、実例・症例とともに紹介。

目次

第1章 高齢者の特性
第2章 高齢者の薬物療法と服薬支援のポイント
第3章 高齢者の“疾患別”薬物療法
第4章 在宅療養者に対する服薬支援
第5章 高齢者の生活の質を高めるためのチームの取り組み
第6章 医師やさまざまな医療職・介護職との連携

著者等紹介

秋下雅弘[アキシタマサヒロ]
東京大学大学院医学系研究科教授(老年病学)。1985年東京大学医学部卒業。同老年病学教室助手、スタンフォード大学研究員、ハーバード大学研究員、杏林大学医学部助教授、東京大学大学院医学系研究科准教授などを経て、現職。日本老年薬学会代表理事、日本老年医学会副理事長。「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」(日本老年医学会編)ガイドラン作成グループ代表。高齢者への適切な薬物使用について研究し、学会・講演会・新聞・雑誌などで注意を喚起している

倉田なおみ[クラタナオミ]
昭和大学薬学部社会健康薬学講座地域医療薬学部門教授。昭和大学薬学部卒業後、昭和大学病院薬剤部入部。同大学藤が丘リハビリテーション病院薬局長、同大学薬学部薬学教育推進センター実務実習推進室助教授、同大学薬学部薬剤学教室准教授などを経て、現職。日本老年薬学会理事、日本静脈経腸栄養学会理事・薬剤師部会長、PDN理事、簡易懸濁法研究会代表。運動障害、嚥下障害を有する患者への安全確実な薬の投与法を研究、開発し、全国普及に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。