理工系のための解く!線形代数

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 177p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784061557673
  • NDC分類 411.3
  • Cコード C3341

出版社内容情報

行列・ベクトルが示すものを見ながら練習. 行列をかけたら何が起きる?固有値を求めて何が嬉しい?数学の基礎科目を工学の目で見直した1冊.最初の1歩にも再トライにも最適.使うためのポイントがわかる

内容説明

「行列とは何なのか」から「マルコフチェーン」まで、豊富な実例を用いて自習できる。

目次

第0章 「行列」とはなんだったか
第1章 連立1次方程式
第2章 行列式
第3章 線形写像としての行列
第4章 固有値・固有ベクトル
第5章 計算機代数ソフトウェアMaximaの利用
練習問題 詳解

著者等紹介

筧三郎[カケイサブロウ]
博士(工学)。1990年東京大学工学部物理工学科卒業。1995年東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了。現在、立教大学理学部数学科准教授

西成活裕[ニシナリカツヒロ]
博士(工学)。1990年東京大学工学部航空学科卒業。1995年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッキー

1
初めて読破した参考書 2014/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205385
  • ご注意事項

最近チェックした商品