出版社内容情報
ロボットづくりの秘伝を一挙に紹介する1冊!
姉妹編『はじめてのロボット創造設計』とあわせてロボット工学を学び・実践するための書
ロボットづくりは好きですか?好きになりたいですか?設計・製作の実力をつけたいですか?ロボットについてもっともっと知りたい読者のために、理論・実践の両面からわかりやすく解説。どこから読んでも大丈夫、興味のあるところからどんどん読んでください。――<本書巻頭言より>
米田 完[ヨネダ カン]
著・文・その他
大隅 久[オオスミ ヒサシ]
著・文・その他
坪内 孝司[ツボウチ タカシ]
著・文・その他
内容説明
ロボットづくりは好きですか。好きになりたいですか。設計・製作の実力をつけたいですか。本書はロボットについて、もっともっと知りたい読者のために、理論・実践の両面から、とにかくわかりやすく書いています。
目次
第1部 ロボット創造設計(車輪型ロボットの創造設計;マニピュレータの創造設計;歩行ロボットの創造設計)
第2部 ロボット工学百科(数学物理学編;機械基礎編;機械工作編;ロボット要素編;創造設計の虎の巻編)
著者等紹介
米田完[ヨネダカン]
工学博士。1987年東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻修了。東京工業大学大学院理工学研究科・助教授
大隅久[オオスミヒサシ]
工学博士。1987年東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻修了。中央大学理工学部・教授
坪内孝司[ツボウチタカシ]
工学博士。1988年筑波大学大学院工学研究科電子・情報工学専攻修了。筑波大学大学院システム情報工学研究科・助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 聖書現代訳 (改訂新版)