• ポイントキャンペーン

集合と位相そのまま使える答えの書き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061539648
  • NDC分類 415.2
  • Cコード C3041

内容説明

問題をどう読むか、何を書けば答えになるのかを、「解」とは別に細かく解説。抽象概念が、もともと何の一般化だったのかを思い出しつつも、そこから論理的に「書ける」までのプロセスを紹介。今まで位相のイメージがつかめなかった人を導くお手本。本書は「この科目苦手!」な人の気持ちを知っている。

目次

第0章 本書のねらいと使い方
第1章 集合と写像
第2章 Rの位相
第3章 ユークリッド空間
第4章 距離空間
第5章 位相空間

著者等紹介

一楽重雄[イチラクシゲオ]
理学博士。1968年東京大学理学部卒業。1970年東京大学大学院修士課程修了。現在、横浜市立大学大学院総合理学研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
簡略的にこういう問題にはこういう答え方をするべきであると作業的な本だと思っていたが、全く違った。上手とは言えないイラストで描かれたイメージは非常にわかりやすく、集合・位相の初歩的な本としては購入したいと思えるほどだった。2000円なので、1500以下ならその場で買っていた。2014/07/18

さわら

0
実際問題を書くと言う行為によって,理解を深める本です. 決して楽をさせるための本ではないです. ノリとしては実数がわかれば距離が解る,距離が解れば位相が解るって感じでした. 実際に位相にさかれている頁数は少ないですが,距離空間の開集合についてしっかり理解させる構成なので,位相についても無理なくスッと理解できます. ただ,このような本だけでなく,しっかりとした数学の本で自分で反例等を考えながら読むのも重要だと思うので何かしらの本と併読するのをおすすめします.2013/08/13

sdd_21

0
思い立ったので書く。主に位相論の基礎をわかりやすく解説してくれている。松坂先生の本が取っつきづらいと感じた人はぜひ読んでみてほしい。なじみにくい概念を噛み砕いて説明してくださっている。証明は全文暗記する勢いで読むのが良いだろう。しかし、カバーしている範囲は狭い。基本的な範囲はカバーしているが、完備距離空間や、分離公理などについては触れられていないので、他の本も組み合わせて使用することを勧めます。2012/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/314895
  • ご注意事項

最近チェックした商品