講談社現代新書<br> 「からだ」と「ことば」のレッスン

個数:

講談社現代新書
「からだ」と「ことば」のレッスン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 216p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784061490277
  • NDC分類 370
  • Cコード C0237

内容説明

自分のからだのこわばりや歪みに気づき、心を解き放ち、生き生きとしたことばをとり戻すために、「竹内レッスン」のエッセンスを紹介する。

目次

1 「話しかけ」のレッスン
2 「並ぶ」「触れる」「押す」レッスン
3 「緊張」と「身構え」がほどける
4 声とことばのレッスン
5 「出会い」のレッスン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ワダマコト

19
「からだ」と「ことば」。それぞれ独立したもののように感じるが、実はそうではない。「ことば」は「からだ」の反応に呼応している。逆もしかり。自信がないとき、声は小さく下向きになってしまう。そんな経験ないだろうか。握手したとき、さっと触れるような握手と、がっちり結ぶような握手という二つがあることを疑問に感じていた。あぁ、これは距離感だったり、緊張感だったり、内なる声が関係していたのかもなぁ、と思えた。無意識であるところを、ほんの少し意識すると、見えないものが感じられるようになる。2013/11/22

ひろ☆

18
ナンパに役立つ本として有名な本。私たちが発している「ことば」は本当に「ことば」に成りえているのか。難しい。コミュニケーションの際に意識してみる。2014/04/09

anco

6
声が聞こえることと、届くことは違う。姿勢とは世界に触れている形。「ことば」と「からだ」について考えるきっかけになりました。2015/07/18

ネムル

6
言葉と身体の関係、他者に声を届ける身構え、客観的な距離、相手と関わる場・・・・・・。ものすごく平易な言葉で描かれつつも、上手く整理できない、なんだか得体の知れない身体論・コミュニケーション論。まずは、名著と名高い『言葉が劈かれるとき』なんかを読んだほうが良かったか。あと、メルロ・ポンティ。2015/06/23

うりぼう

6
竹内先生の宿泊セミナーに一度だけ参加したことがありますが、確かに面白かった。体に気づく、声に気づく。自分に気づく。2005/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/66447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品