講談社青い鳥文庫<br> 坂本龍馬は名探偵!!―タイムスリップ探偵団と龍馬暗殺のナゾの巻

電子版価格
¥647
  • 電子版あり

講談社青い鳥文庫
坂本龍馬は名探偵!!―タイムスリップ探偵団と龍馬暗殺のナゾの巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061487307
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

タイムスリップ探偵団が泣き虫龍馬少年を連れ、龍馬暗殺当夜の京都へ。はたして、龍馬を暗殺したのはだれ?歴史は変わっちゃうの?おなじみ3人+1匹が今度は幕末の京都へ。
日本史最大の事件へ巻き込まれることに!!
龍馬暗殺の真犯人が、いま明らかになる!?
※<タイムスリップ探偵団>シリーズ初めての方にもオススメです。

さまざまな時代にタイムスリップしてきた香里、拓哉、亮平の3人はまたもや時空を超えて、幕末の土佐へ。少年時代の坂本龍馬と出会った彼らは、さらに薩長同盟当夜の京都へとタイムスリップしてしまう!日本史最大の謎のひとつ、龍馬暗殺の犯人は誰なのか?そしてなぜ3人はいとも簡単に時を超えてしまうのか?事件に巻き込まれるうちに、いくつかの謎がいよいよ解き明かされていく!




楠木 誠一郎[クスノキ セイイチロウ]
著・文・その他

岩崎 美奈子[イワサキ ミナコ]
著・文・その他

内容説明

さまざまな時代にタイムスリップしてきた香里、拓哉、亮平の3人はまたもや時空を超えて、幕末の土佐へ。少年時代の坂本龍馬と出会った彼らは、さらに薩長同盟当夜の京都へとタイムスリップしてしまう!日本史最大の謎のひとつ、龍馬暗殺の犯人は誰なのか?そしてなぜ3人はいとも簡単に時を超えてしまうのか?事件に巻き込まれるうちに、いくつかの謎がいよいよ解き明かされていく!小学上級から。

著者等紹介

楠木誠一郎[クスノキセイイチロウ]
1960年、福岡県に生まれる。日本大学法学部卒業後、歴史雑誌編集者を経て作家となる。「十二階の柩」(講談社)で小説デビュー。「名探偵夏目漱石の事件簿」(廣済堂出版)で第8回日本文芸家クラブ大賞受賞。「タイムスリップ探偵団」シリーズで講談社青い鳥文庫にデビュー

岩崎美奈子[イワサキミナコ]
3月10日、新潟県生まれ。ゲームのキャラクター画、本や雑誌の挿絵などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キンとギン

11
娘の本を横から拝借。本シリーズは真田幸村に次いで二作目。暗殺シーンに容疑者が大集結するくだりはなかなか良かった。2016/01/28

かいと

10
龍馬が子供のころは「よばったれ(寝小便たれ)」だったことを初めて知りました。上岡さんが、タイムスリップさせていたことに驚きました。2015/11/13

まお

2
大学生になって初めて読んだ本が青い鳥文庫...!笑 小学生の時に読み漁った思い出のあるシリーズ。久しぶりでも読む時のワクワクは変わらず。龍馬くんのイラッとするけど憎めないキャラが素敵です。2016/04/09

道錬

2
タイムスリップ中のタイムスリップという技法で書かれた作品。構造を把握するのはちょっと難しいが、それをこどもが読んでも分かるようにシンプルに書きあげているのが素敵。2016/01/13

ひより

1
龍馬君がかわいかったです!でも、変えられないとしても、やはり龍馬君たちが暗殺されてしまったのは残念です・・・・・・・・・・・・・。龍馬を暗殺したのは、いったい誰なんでしょう?2016/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/198044
  • ご注意事項