出版社内容情報
天才、星新一の傑作ショートショート集! 「おーいでてこーい」「ボッコちゃん」「鍵」など、傑作中の傑作を厳選。時代を超えて親しめる、奇想天外なストーリーとドンデン返し。すぐ読めて余韻は一生。 小学上級から
内容説明
あなたはショートショートって知っていますか?すごく短くて、ラストには奇想天外などんでん返しのある小説のことです。星新一は、そのショートショートの天才です。生涯に1000編以上も書いた、その作品の中から14作品を選りすぐりました。すぐ読めて、ながく楽しめる星新一の世界。小学上級から。
著者等紹介
星新一[ホシシンイチ]
1926~1997年。東京生まれ。東京大学農学部卒業。1957年、日本最初のSF同人誌「宇宙塵」の創刊にかかわり、以後、日本SF界のパイオニアとして活躍。ショートショートの名手であり、生涯に1000をこえる作品をものにした。著書に『ボッコちゃん』『悪魔のいる天国』『マイ国家』(新潮社)、子どもむけに書かれた『きまぐれロボット』(理論社)など多数のロングセラーがある
加藤まさし[カトウマサシ]
1963年、東京に生まれる。アメリカのカリフォルニア州ラッセン=カレッジに学ぶ。海外雑誌の翻訳などを皮切りに文筆活動に入り、各種雑誌での執筆を中心とする一方で、ビデオなどのナレーターとしても幅広く活躍している。本シリーズに『透明人間』『ジキル博士とハイド氏』『宇宙戦争』『フランケンシュタイン』の訳書がある
あきやまただし[アキヤマタダシ]
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。1992年、「ふしぎなカーニバル」で講談社絵本新人賞受賞。翌年、同作品で絵本作家としてデビューする。おもな絵本作品に、『もりおとこのしごと』(講談社)、『とんとんとん』(金の星社)、『おもいのどっち?』(岩崎書店)『まめうし』(PHP研究所)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
おたま
mya*
k16
あおい
-
- 和書
- 旧制高校の校章と旗