Pearl book
春夏レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 65p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784061483941
  • NDC分類 596
  • Cコード C9477

出版社内容情報

第一線で活躍中の料理研究家の競演。春・夏に食べたい! つくりたい料理ばかり! 毎日の食卓が豊かになります。

旬の野菜を本当においしく食べるには? 同じ旬の野菜でも、京のおばんざいと普通の家庭料理で、料理のしかたが違うもの。でもそれはそれでどちらもおいしい。
だんだん暑くなってくる季節にイタリア料理と韓国料理、中国料理では、料理はどう違う? 
ふだんの料理でも季節が違えば、味つけや料理のしかたにも変化があります。
春・夏にぴったりの料理が満載。第一線で活躍中の料理研究家の競演。この季節に食べたい、つくりたい料理ばかりです!

【著者紹介】
杉本節子……料理研究家。元呉服商・杉本家の10代目。代々伝わる食の献立帖をもとに、伝統的な季節感あふれる、滋味豊かなおそうざいを伝える。
コウケンテツ……料理研究家。母親である韓国料理研究家李映林氏に師事に、独立。テレビ、雑誌と大活躍中。
片岡護……リストランテ「アルポルト」のオーナーシェフ。独自のイタリア料理を完成し、イタリア料理ブームのさきがけとなる。各地での講演、料理教室も多数。
劉晶宝……主婦・中国語教師。日本企業に勤める中国男性と結婚し来日。料理の腕が評判となり、ときどき料理教室を開催している。
城戸崎愛……現在87歳を迎える現役料理研究家。1959年に料理研究家としてデビューし、いまなお第一線で活躍中。
石原洋子……料理研究家。30年以上にわたり家庭料理の教室を主宰。NHKきょうの料理、3分クッキングなど長年活躍。
河野雅子……料理研究家・栄養士。「健康づくりは食卓から」をモットーにテレビ、雑誌で活躍するほか料理教室講師、キッチン道具メーカーのアドバイザーも務める。