講談社火の鳥伝記文庫<br> 南方熊楠―自然保護のさきがけ

  • ポイントキャンペーン

講談社火の鳥伝記文庫
南方熊楠―自然保護のさきがけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061475878
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8223

内容説明

学校はきらいだが勉強は大すき。いまでいう落ちこぼれ。しかし、18か国語を話す、大博物学者の熊楠。天才か奇人か?型やぶりの人生を生きぬいた、巨人の一生をえがく。

目次

1 学校ぎらいの勉強ずき
2 アメリカ放浪
3 ロンドン放浪
4 紀の国の巨人
5 栄光のご進講

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

77
南方熊楠の生涯が子供向けに書かれている。最近知りたいことはまず子供向けの本で予習してから調べるように務めている。まず文章が完結でむつかしい言葉は殆ど無いので概略をつかみやすいからだ。熊楠は学校嫌いの勉強好きで野山を駆け巡り成人してからは海外に飛び出し様々な活躍をした人だ。現在の社会は、熊楠のような子供が現れたらどうだろう。第二の熊楠はどこにでもいるはず。しかし今の日本の教育システムでは多くはその芽を摘み取っているような気がする。図書館にて2018/12/01

なお

2
全て漢字にルビがあり一部の言葉には括弧書きで言葉の解説までするような丁寧な作りから、おそらく小学生低学年くらいを読者の想定していると思われる。一言で言えば彼は天才。しかし、粘菌を探す特殊性からやむを得ないのだろうが奇人と呼ばれるのも当然だと笑ってしまう。副題にあるような神社合祀令反対が自然保護運動の先駆けになったのは事実だろうが南方は粘菌の観察環境を守るという学者としての実利で動いたのではないだろうかと彼の強かさを想像してしまう。2016/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/467117
  • ご注意事項

最近チェックした商品