出版社内容情報
【内容紹介】
まっ白な雪にとざされたムーミン谷。パパとママといっしょに冬眠にはいったのに、どうしたわけか春がこないうちにたった1人眠りからさめてしまったムーミントロール。はじめて知る冬の世界で彼のすばらしい冒険がはじまった……。冬のムーミン谷を舞台にヤンソンがつづるファンタジー童話の傑作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あも
87
体と心が疲れ気味なので手に取ってみる。おさびし山、ローガンベリーのシロップ、海泡石のトロッコ。世界じゅうがどこかへいっちゃったかのような冬の夜、ママもパパも皆眠る中、ムーミントロールは目覚めてしまう。雪のランプ、とんがりねずみの口笛。暖かい春、日差しの照りつける夏、実りの秋にはいないものたちがそこにいる。ぼくはどんなやくそくもしませんよ。あんたたちはいったいあんまりいろんなものをもちすぎてるのよ。思い出のなかのものや、ゆめで見るものまでさ。だけどいったいどっちの世界が本当かどうやって分かるの?チェーリオ。2018/01/18
takaC
58
個人的にはシリーズでこれが一番好き。2013/11/23
アクビちゃん@新潮部😻
49
【図書館】「冬の本」で、山崎ナオコーラさんが紹介していたので、春が来ないうちに読まなきゃーと、急いで読みました(笑)寒いのはキライなのですが、雪が降っている時の静けさとか、温かいココアとか好きです♪ そんな冬を知らず、いつもなら冬眠しているムーミントロールが、何故か目が覚めてしまいます。そんな、初めて冬を体験するムーミントロールのお話しです。この本の感想、私もムーミンママみたいに、ジャムがなくなっても、怒らずいたいもんだ!と、思った次第です(*ノω・*)2018/02/25
ハル
15
なぜだか冬眠から覚めてしまい、いつもの仲間の居ない、冬を体験するムーミン。初めて見る世界は寒々しく嫌なもののように見えるけど、そこには新しい出会いや、今までと違う楽しさもある。白夜があるからこそ、お日様が登ってくる喜びもある。 冬の世界や近づいてくる春の描写が本当に丁寧かつ綺麗で、読んでいる内にムーミン谷にいるような気分になる。名作です!(*^^*)2014/06/18
ゆかたん
14
綺麗な世界だった。穏やかな気持ちになれた。 ムーミンいい。2020/12/19