講談社の創作絵本 狂言えほん<br> 狂言えほん うつぼざる

個数:

講談社の創作絵本 狂言えほん
狂言えほん うつぼざる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784061324909
  • NDC分類 E
  • Cコード C8774

出版社内容情報

野村萬斎氏推薦!
「狂言」を通して、表現の楽しさを子どもたちに伝えたい――。この「狂言えほん」シリーズが、小さな子どもにとっての最初の一歩になれば、私もうれしいです。――(野村萬斎/狂言師)

?「うつぼざる」は、こんなお話です?
むかし、わがままなとのさまが、家来をつれ、狩りにでかけました。そのとちゅうで猿まわしを見かけ、自分のうつぼ(矢入れ)にしようと、猿の毛皮をよこせと無理難題をいいつけます。弓矢でおどされ、泣く泣く子猿をうつことにした猿まわし。せめて苦しまないように我が手でと、棒をふりかぶると、猿は合図とかんちがいをし、芸を始めます。その姿に猿まわしは、やはりうてぬ、と涙を流し、猿まわしたちの情愛に、とのさまは……。

※読みきかせ……3歳から
 ひとり読み……小学校低学年から

もとした いづみ[モトシタ イヅミ]
著・文・その他

西村 繁男[ニシムラ シゲオ]
著・文・その他

内容説明

むかし、わがままなとのさまが、家来をつれ、狩りにでかけました。そのとちゅうで猿まわしを見かけ、自分のうつぼ(矢入れ)にしようと、猿の毛皮をよこせと無理難題をいいつけます。弓矢でおどされ、泣く泣く子猿をうつことにした猿まわし、せめて苦しまないように我が手でと、棒をふりかぶると、猿は合図とかんちがいをし、芸を始めます。その姿に猿まわしは、やはりうてぬ、と涙を流し、猿まわしたちの情愛に、とのさまは…。読みきかせ3歳から、ひとり読み小学校低学年から。

著者等紹介

もとしたいづみ[モトシタイズミ]
出版社勤務を経て、子ども向けの作品を書きはじめる。おもな作品に『どうぶつゆうびん』(あべ弘士・絵、講談社、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)、『ふってきました』(石井聖岳・絵、講談社、講談社出版文化賞絵本賞)などがある。翻訳、作詞、短歌など幅広い分野でも活躍する

西村繁男[ニシムラシゲオ]
1947年、高知県に生まれる。中央大学商学部卒業。セツ・モードセミナー卒業。おもな作品に『絵で見る日本の歴史』(福音館書店、絵本にっぽん大賞)、『ぼくらの地図旅行』(那須正幹・文、福音館書店、絵本にっぽん賞)、『絵で読む広島の原爆』(那須正幹・文、福音館書店、産経児童出版文化賞)、『にちよういち』(童心社、児童福祉文化賞)、『がたごとがたごと』(内田麟太郎・文、童心社、日本絵本賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

114
私はこの話を読んだりラジオで聴いたりすると本当に感激してしまいます。狂言の中ではヒューマン系の最たるものなのでしょう。狂言はこれに始まり、狐釣で終わるといいますがその通りだと思われます。狂言を子供のときからやる人はこの猿の役から始まるそうです。2017/12/10

chiaki

33
狂言『靫猿』の絵本。矢入れである靫を猿の皮で作りたいと考えていた殿様は、毛並みのいい猿まわしの猿に目をつけ、猿まわしを脅します。小猿の時から芸を仕込み、そのおかげで生計を立ててきた猿に別れを告げ、猿まわし自ら猿を打とうとしますが…。なんとも健気なお猿さんにホロリと思わず泣かされる狂言です。狂言の世界は「猿に始まり狐に終わる」のだそう。狐の狂言も知りたくなりました。6年『柿山伏』にあわせて。2020/11/29

ヒラP@ehon.gohon

31
なんとも困った殿様です。 驚いて自分に飛びっかかってきた猿の毛皮をよこせと、猿まわしに命じます。 できなければ、猿まわしも猿も殺すなどと激怒します。 でも、なんとも単純思考の殿さまです。 猿の演技に心をうたれます。 猿のほうが数段上に見えるお話です。 も少し思慮深い殿さまならば、話にもならないでしょうが、こんな殿さまに従う家来の大変さを感じました。2022/01/24

どあら

25
図書館で借りて読了。狂言を見に行く前に、絵本を読むのも分かりやすくてアリだと思います。野村万作さんと萬斎さんの狂言は、見る前に解説をしてくださるので、とても楽しめますよ(^o^)2017/07/11

魚京童!

17
狂言か…新しい分野開拓だな。2016/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4256219
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。