出版社内容情報
猫のミーちゃんが100匹になっちゃった!猫のミーちゃんが、突然100匹に! どれが本当のミーちゃんかな? 親子で読んで、見て楽しい絵本。講談社絵本新人賞を受賞した、大型新人のデビュー作です。
内容説明
ねこのミーちゃんが100ぴきになっちゃった!読み聞かせにぴったりの楽しい絵本。第25回講談社絵本新人賞受賞作。
著者等紹介
なかややすひこ[ナカヤヤスヒコ]
1968年、富山県に生まれる。大学卒業後、富山地方鉄道株式会社に入社。2年後に退社し、桑沢デザイン研究所に入学。1995年に卒業。オランダ・ユトレヒトなどで絵の勉強をし、帰国語フリーのイラストレーターとなる。『ミーちゃんですヨ!』によって、第25回講談社絵本新人賞を満票で受賞、絵本作家としてデビュー。身長は190cmを超える「大型」新人である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
12
《図書館》ミーちゃんと喧嘩しておこるあり得ない出来事の数々に、ミーちゃんは、化け猫?2011/10/04
遠い日
7
ケンカしても本当は仲良し。だって、ミーちゃんが100匹に増えても、やすおくんはちゃんとミーちゃんの特徴を言えるのだもの。2017/12/18
庵治
2
今日の娘のお気に入り。飼い猫のヒゲの数を数えるのはやめてくれ2010/11/27
遠い日
0
100210【読書ノート/ひとことメモ】さんぽして、けんかして、・・・仲直り。2010/02/10
kr
0
第25回講談社絵本新人賞受賞作。 就学前ぐらいの幼児向けだろうか。 色とりどりの猫は目にも鮮やかで、迫力があって楽しい。 おいも…食べちゃっていいのかなぁ…元女の子だぜ。 2005/12/28