出版社内容情報
アドロは、弟のトトを置いて遊びに夢中! 気がつくと、置いてけぼりにしたトトが知らないうさぎと遊んでいます。近づくと、なんとアドロとうりふたつの、もうひとりのアドロ。きみはいったい、だれなの? 幼児から
内容説明
森の探検に夢中になっているアドロは、弟のトトのことを忘れてしまいました。ふと気づくと、そこには自分とそっくりのうさぎが、トトと遊んでいます…。ぼくとそっくりな、きみはだれ?ふかいもりのなかのふしぎなできごと。
著者等紹介
成田雅子[ナリタマサコ]
1963年、東京生まれ。多摩美術大学油絵科卒業。講談社絵本新人賞において、1993年度「猫の紳士」、1994年度「ふしぎなあかいはこ」で佳作に連続入選。1996年「いちょうやしきの三郎猫」(講談社)で絵本デビュー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
6
自分の身勝手な判断で、弟のトトをチョウの化身に盗られそうになったアドロ。トトのあどけなさがなんとも不穏に空気を染める。自分ではない自分との身の毛のよだつ戦い。兄であるためにがんばったアドロ。2017/10/10
こどもふみちゃん
5
森の探検に夢中になっているアドロは、弟のトトのことを忘れてしまいました。ふと気づくと、そこには自分とそっくりのうさぎが、トトと遊んでいます…。ぼくとそっくりな、きみはだれ?ふかいもりのなかのふしぎなできごと。 妹が連れて行かれそうでちょっとドキドキのお話。4・5・6・7・8歳向け。2011/06/17
Akiko Shimizu
2
スゴイ。表紙かわいいけどめちゃめちゃ怖い。背筋に氷を突き付けられながら最初から最後まで読んだ気分。下の兄弟がいる子ども、お母さん、お父さん、いろんな人に迫る力がある。読後に「○○(娘・3歳)も××(1歳・弟)がじゃまっけだなあって思ったこと、ある?」と聞いたら「うん」と言っていた。2013/08/17
庵治
2
お兄ちゃんお姉ちゃんのための絵本でもあるけど、親のための絵本でもある、気がする。子供をほったらかしてると、ちゃんと遊んでくれて子供を見ていてくれる「もう一人のお母さん」にとられちゃうかも…2011/04/24
楓 a
1
あっ!右のが偽者のアドロやな!だって、ちょうちょうがとまってるもん♪(^^)2011/06/25