- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
16
久しぶりに読んだ気がしたが、そうでもないので、自分の記憶力の後退したというか老人ぶりが嫌になる。三四郎マイケル三五と小林まこと三大キャラかなと。なんだかんだと長くやってるのはすごいもんだと。昔の原稿落としたネタはあんまりなかったりするというか。何回読んでも面白いので、名作とはこんなものだなと思った。2024/07/14
Dai(ダイ)
14
女子柔道部物語を読む前におさらい。2019/02/20
Aquarius
11
なつかしいなぁ。小学生の時に詠み耽ったわ~。三五十五(笑)サボリの名手→名古屋がとてつもなく好きだった。昭和の時代の部活ってこうだったよなぁ。完全な縦社会で水も飲ませてくれず・・・。今やると大問題やな!でも面白い!男臭い中に努力で強くなっていくのが。。。2014/10/12
コリエル
4
文化部畑の人間だった主人公・三五が、おだてに乗せられて、シゴキの待つ柔道部へと入部してしまう。読んだことなかったけど、帯ギュもこの作品から影響を受けていそうなシーンがチラホラあるな。2016/08/11
山田太郎
4
小林まことはいい2010/09/16
-
- 和書
- 稀代の本屋蔦屋重三郎