内容説明
合コンという楽しいシチュエーションを題材にしながら、自分のコミュニケーション・スタイルをより良くしたいすべての人のために。実践心理学NLP理論に基づいた戦略的会話手法をわかりやすく解説。
目次
第1章 コミュニケーションに自信を持つ―考え方ひとつで自分が変わる!実践心理学NLP(自己紹介―同じことを話しても、なぜかウケる人とウケない人がいる;ゴジンガー―いつもネガティブにものを言うマイナスオーラが人を遠ざける;ポッドキャスト―知らない話題でも大丈夫。会話の主導権はこうして握る ほか)
第2章 周囲にいる人の能力を引き出す―人を動かす!コミュニケーション心理術(今、ちょっといい?―信頼関係は、話しかけるタイミングから始まっている;調べてよ!―一方的な指示では人は動かない;ごほうびの合コン―何が彼をつき動かしているのか何が彼を制限しているのか ほか)
第3章 いろいろな性格の人とうまくつきあう―エニアグラムによる性格タイプ別攻略法(自分に厳しく他人にも厳しい完全主義者とのつきあい方;クールでとっつきにくい?知識・データ重視タイプとのつきあい方;明るく、楽しく、飽きっぽい楽観タイプとのつきあい方 ほか)
著者等紹介
二階堂忠春[ニカイドウタダハル]
デジタルハリウッド大学院客員教授、米国NLP協会認定トレーナー。東北大学法学部卒業、南カリフォルニア大学経営大学院修士(MBA)。2009年、「ニューヨーク・タイムズ」紙にコミュニケーションの専門家として紹介される。現在、プレゼンテーション、交渉力、セールス、リーダーシップ等のコミュニケーションスキルの専門家として、全国各地で講演・研修をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごみくず