• ポイントキャンペーン

学研M文庫
史伝 黒田如水

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 365p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784059010685
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0121

出版社内容情報

戦国の世、信長・秀吉・家康という天下人をして感嘆せしめた男がいた。その名を黒田如水。その軍略は秀吉にすら畏怖され、領地運営にも卓越した度量を持っていたという。豊富なエピソードを収録、混迷の現代社会にも通用する、如水の経営戦略に学ぶ一冊。   

内容説明

群雄割拠する戦国の世にあって、ひとり、信長・秀吉・家康という天下人をして感嘆せしめた男がいた。その名を黒田如水。その智略策謀を巡らすこと、さながら水の如く変幻自在にして、進軍すること疾風迅雷の如し。しかし、それほどの英傑が何故天下を取らなかったのか?豊富なエピソードを収録し、混迷の現代社会にも通ずる、如水の卓越した処世術を余すところなく描いた一冊。

目次

第1章 織田氏に拠る
第2章 秀吉を扶翼
第3章 一国一城の主
第4章 如水円清
第5章 天下人の夢
第6章 南船北馬
第7章 虚々実々
第8章 その余生
第9章 黒田拾遺

著者等紹介

安藤英男[アンドウヒデオ]
1927年、東京都港区赤坂生まれ。法政大学経済学部卒。1950年、さらく(現・三井住友)銀行入社。国士舘大学教授。文学博士。1992年没
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIN

2
黒田官兵衛の史伝。主に貝原益軒著の伝記から時代を追ってまとめたもの。当然官兵衛を好意的に書いたものだと思われるので、いいところばかり。黒田如水と言えば秀吉から警戒されたせいか野心家で腹黒い人物に思われるけど、裏切ったことはないし、質素倹約な人だということを精一杯アピールしている。あまりに尖り過ぎた才能を表に出しまくっていたせいなんだなと感じた。逸話もたくさんあり、なかなか勉強になる。2013/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273112
  • ご注意事項

最近チェックした商品