• ポイントキャンペーン

学研M文庫
親鸞の生涯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 321p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784059010418
  • NDC分類 188.72
  • Cコード C0115

出版社内容情報

親鸞は存在が架空のものといわれるほど謎の多い宗教家である。彼の出生、比叡山での親鸞の実像、結婚の謎など、親鸞の一生の足跡を追いながら、親鸞ゆかりの史跡を探訪し、古典を検証し直して、歪められてきた親鸞の本当の姿を浮き彫りにする。   

内容説明

親鸞は、体制から疎外された生涯を送り、著作においても自己の素性をほとんど語らず、その存在すら疑われるほどに、隠された部分の多い宗教家である。本書では、その出生、比叡山での修行の実態、結婚の謎など、親鸞の一生の足跡を追いながら、親鸞ゆかりの史跡を探訪し、古典を検証し直して、歪められてきた親鸞の本当の姿を浮き彫りにする。

目次

第1章 柞の林に囲まれた集落
第2章 九歳剃髪
第3章 修行の山・比叡山
第4章 三つの夢告
第5章 妻をもうけて念仏を申せ
第6章 吉水の師のもとで
第7章 上越時代と恵信
第8章 自信教人信
第9章 『歎異抄』と『教行信証』の背景
第10章 火宅無常の世界

著者等紹介

松本章男[マツモトアキオ]
1931年、京都市に生まれる。京都大学文学部文学科卒。著述業、随筆家。主な著書に、『法然の生涯』『京都の阿弥陀如来』『小説・琵琶湖疏水』『京都百人一首』『京都 花の道をあるく』など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keint

5
親鸞の生涯を縁の地を訪ねながら解説している。浄土宗や浄土真宗、浄土教の教典などについては関係のあるものに絞って簡潔に解説されている。関東における親鸞の布教範囲の広さにはあらためて驚いた。2020/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1577890
  • ご注意事項