学研M文庫
安倍晴明―謎の大陰陽師とその占術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 294p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784059010074
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0123

出版社内容情報

生霊、死霊が跋扈する妖気渦巻く平安京に、白狐を母とする異能の陰陽師・安倍晴明は忽然と現れた。天文地理に通暁し、古今未曾有の占断の達人といわれ、式神を自由自在に操った希代の陰陽師・安倍晴明。彼の隠された全生涯を新発見の資料を基に明らかにする。   

内容説明

生霊、死霊が跋扈する妖気渦巻く平安京に、白狐を母とする異能の陰陽師・安倍晴明は忽然と現れた。天文地理に通暁し、古今未曾有の占断の達人といわれ、式神を自由自在に操った希代の陰陽師・安倍晴明。その晴明の隠された全生涯を、新発見の資料を基に、ここに明らかにする。

目次

序章 若き天子の出家
第1章 晴明の過去世
第2章 白狐の母と幼き晴明
第3章 異能の美少年
第4章 晴明入唐
第5章 晴明の呪術と占術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

11
安倍晴明入門として最適。陰陽道の具体的な技法の紹介等は無く、彼の人生の物語。わかりやすい内容で読み物として面白い。2016/11/18

Jack Amano

2
立花隆氏の書評で興味が湧いて読んでみた。そもそも、史実としては不明な部分も多いし、作り話である、という前提でこの本も書かれている。史実はともかくとして、謎の大陰陽師安倍晴明について、このように言われていると話が進む。史実だと思わなければ、なかなか面白い。歌舞伎などのエンターテイメントとしては最高。巻末の晴明伝用語解説は、陰陽道で使われる言葉の解説として便利です。2024/12/04

1
安倍晴明&陰陽道の初心者向け入門書。陰陽師の実像に迫る検証本かと思いきや、晴明伝説の中で最も遅く成立したとされる「安倍仲麻呂生死流傳輪廻物語」をテキストにした伝承の中の陰陽師像の紹介といった体裁。実説と虚構の違い、考証上の矛盾にツッコミを入れながら、物語に沿って陰陽道の知識を初歩から解説してもらえるのであります。晴明伝説200ページ、陰陽道解説60ページ、付録で掲載の牛頭天皇伝説30ページという構成。難しい内容ではございませんが、本格的な解説を期待した読者には物足らないかも。星4つ。2018/09/20

いきもの

1
基本的には史実ではなく説話の晴明を物語風に描いている本。だが、途中途中で史実と照らしあわせた解説や本の後ろの方にも(本の厚みに比して)結構な分量を用語解説に割いている。そんなに悪くない。2013/04/20

紫暗

1
実在した安倍晴明の話ではありつつ、遥か昔に描かれた物語の中の晴明について書かれています。時代考証を行うと矛盾が出てくるようなフィクションなので、ノンフィクションを読みたい方には不向きかもしれません。完全な小説というわけではなく、物語の途中で頻繁に著者の解説が入ります。フィクションとノンフィクションを半々にしたイメージでした。イメージとして作られた晴明を知りたい方にはお勧めです。2010/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11514
  • ご注意事項

最近チェックした商品