学研M文庫<br> 黒田官兵衛 (新装版)

電子版価格
¥628
  • 電子版あり

学研M文庫
黒田官兵衛 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 345p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784059008491
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0121

出版社内容情報

播磨の小国の家老から秀吉の参謀となり、数々の献策で秀吉を天下人に押し上げた名軍師の生涯。2014年大河ドラマ主人公。

参謀として秀吉を天下人に押し上げながらも、“己の次に天下を取る者”と秀吉に賞されるや早々と隠居。関ヶ原合戦時には九州を席捲し、家康に与した息子・長政が52万石を得るなど、天下人の心理を熟知していた名軍師の生涯。2014年大河ドラマ主人公。

内容説明

播磨姫路城城代の嫡男として生まれ、若くして家老となるも、主君の裏切りに遭い幽閉された黒田官兵衛孝高。竹中半兵衛と並び立つ名参謀として秀吉を天下人に押し上げるが、「己の次に天下を取る者」と秀吉に賞されるや早々と隠居。関ヶ原合戦時には自ら九州を席捲する大勝負に出て、家康に与した息子・長政は関ヶ原一番の功労者として五十二万石を得るなど、天下人の心理を熟知した謀将ながら、家臣に慕われた名軍師の生涯。

著者等紹介

江宮隆之[エミヤタカユキ]
1948年、山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。1989年、『経清記』で第十三回歴史文学賞、1995年、『白磁の人』で第八回中村星湖文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みくに

4
時代小説初心者には良い本でした。若干文字が大きく感じて学研とついてるし中学生くらいまで向けかと思ったらそうでも無いんですね。黒田官兵衛は軍師と聞いてたけど作戦と実行を自分でやる事も多かったんだなと感じました。戦国時代だからそんなものかしら。この本でだいぶ相関もわかったししばらくは西軍側の時代小説を読みたいと思います♪2022/08/30

勝部守

4
長らくの積ん読本。日帰り出張で読み終えた。読みやすく、良くまとまった小説。最後のエピソードだけが新鮮だった。2014/09/05

Megumi Odajima

3
日本の戦国時代が好まれるのは、武力より知力、兵法が企業内で生き残るのに必要な技だからなんだね。富樫倫太郎の軍配者シリーズと今回の黒田管兵衛がつながって、自分の中で何回目かの戦国ブームが到来しました。2013/12/30

朝倉千里

3
来年の大河やもろもろに備えて。関連小説が次々と出版されてますね。いきなり関ヶ原からの開幕にはびっくりしましたが、清々しい官兵衛像にわくわくしながらページをめくりました。特別な新鮮さはないけど、黒田官兵衛がどういう武将だったのかを分かりやすく楽しく読むことができます。2013/09/17

とーこ

1
官兵衛が登場する小説は何冊か読みましたが、一番腑に落ちた官兵衛像でした。ふっ、と、自分の限界を探ってみる、という感じがしました。2016/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6881445
  • ご注意事項

最近チェックした商品