出版社内容情報
隠密剣士・朝霞桔梗之介は長旅を続け、幾度も生死の境に追い詰められてきた。いまは山陰道にあり、津和野の寺の住職がかつて惨殺した女の呪いに取りつかれ、奇妙な病に苦しめられていることを知る。奇っ怪な事件の数々を桔梗之介の孤高の白刃が一刀両断する!
内容説明
隠密絵師・朝霞桔梗之介は、奥の細道~中仙道~九州路と長旅を続け、幾度も生死の境に追い詰められては危難を乗り越えてきた。いまは山陰道にあり、津和野の寺で一夜を過ごし、住職がかつて斬殺した女の呪いに取りつかれ、奇妙な病に苦しめられていることを知る。助けを求められた桔梗之介は一計を案じ、仕込杖を抜き放つ。奇っ怪な事件の数々を孤高の白刃が切り捨てる。
著者等紹介
八剣浩太郎[ヤツルギコウタロウ]
1926年、北海道生まれ。教師、新聞記者を経て執筆活動に入る。豊富な史料による独自の歴史観で、江戸時代のリアルな情景を描いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。