材料1つのお弁当おかず365―焼くだけ、レンチン、あえるだけetc.

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

材料1つのお弁当おかず365―焼くだけ、レンチン、あえるだけetc.

  • ウェブストアに56冊在庫がございます。(2025年05月14日 07時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784058024300
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

毎日のお弁当はこれでいい
365日使える 食材1つで、焼くだけ、ゆでるだけ、あえるだけetc.
すぐ作れるミニマルお弁当おかず

メインおかずは、お肉か魚介1つだけ。サブおかずは、野菜1つ、卵1つでOK。材料が少ないから工程もラクチン。あとは少しの調味料があれば、和洋中エスニック、甘いしょっぱいすっぱい辛い…などなど、あるもので作れるのにバリエーション豊富で、いま食べたい気分のお弁当おかず、家族が喜ぶお弁当おかずが必ず見つかります。

<コンテンツ>
第1章 食材1つ工程1つ。「だけ弁当」コレクション
→食材1つで1品完成。材料3つしか使ってなくても、3品入って、味も彩りもボリュームも大満足のお弁当例を提案。

第2章 食材1つで作るメインおかず
→鶏肉のおかず、豚肉のおかず、牛肉のおかず、魚介のおかず…など食材1つで作れるメインおかずのレシピを紹介。

第3章 食材1つで作るサブおかず
→赤~オレンジの野菜、黄色の野菜、緑の野菜、白・茶色の野菜、紫の野菜、きのこ、豆&大豆製品、海藻…などの食材別に、材料1つで簡単に作れるサブおかずのレシピを紹介。

第4章 卵1個で作るお弁当おかず
→味玉、卵焼き、オムレツ、はさみ焼きなど、卵1個で作れるお弁当おかずのバリエーションを紹介。

第5章 具1つで作る主食
→おにぎり、めん、パンなど、具1つで作れるシンプル主食のレシピを紹介。

内容説明

メインおかずもサブおかずも材料は1つだけ!

目次

1 材料2~3つのお弁当コレクション(フライパンだけ弁当;レンチンだけ弁当 ほか)
2 食材1つで作るメインおかず(鶏肉1つのメインおかず;豚肉1つのメインおかず;魚介1つのメインおかず)
3 食材1つで作るサブおかず(赤・オレンジの野菜;黄色の野菜 ほか)
4 卵1個で作るミニおかず(塩味玉;シンプル卵焼き;オムレツ)
5 具1つで作るごはん・めん・パン(具1つで作るおにぎり;具1つで作るめん;具1つで作るパン)

著者等紹介

上島亜紀[カミシマアキ]
料理研究家・フードコーディネーター&スタイリスト・食育アドバイザー。料理教室「A’s Table」を主宰し、簡単に作れる家庭料理からおもてなし料理など幅広いレシピが人気。書籍・雑誌・メディアを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品