出版社内容情報
★★★ドローン操縦士資格の合格を徹底サポート!★★★
2022年12月から国家資格となった【ドローン操縦士免許】ライセンス合格を狙うあなたに。この本が合格へと導きます。
【無人航空機操縦士学科試験(一等・二等)】はこの1冊でOK!
――――――――――――
◆「教則」の原文を読む、解説を読む、図解で理解を深める◆
出題ポイントごとに、学科試験のもととなる国土交通省「無人航空機の飛行の安全に関する教則」の原文を掲載。読んだだけでは理解が難しい「教則」を、豊富な資料や図解でわかりやすく解説します。
学科試験対策だけでなく、資格を取得した後、実際に無人航空機を運用する際に役立ちます。
――――――――――――
●国土交通省 最新の教則に対応
●イラスト・図解・写真をたっぷり掲載。オールカラーでわかりやすい
●試験出題ポイントを重点解説
●ドローンの操縦士向けサービスを展開する【CoCoPA(ココパ)】が監修
●口述試験、机上試験にも対応
ドローンは農水産業(肥料散布等)、林業、鉱業、土木建築(保守メンテナンス等)、搬送物流、警備、測量、通信、災害調査、支援物資輸送など産業利用方法が多岐にわたり、近年需要が拡大。この資格をもっていれば、ビジネス面でのスキルアップにもつながります。
■ドローン操縦士免許とは…
2022年12月5日から施行された国家資格制度(無人航空機操縦者技能証明等)のことをいいます。無人航空機を飛行させるために必要な技能(知識及び能力)を持っていることを証明する資格制度です。
内容説明
無人航空機操縦士学科試験(一等・二等)対応。国交省教則(一等、二等)を完全網羅。試験出題ポイントを重点解説。教則を補う「参考」資料で知識が定着!口述試験・机上試験にも対応!
目次
第1章 はじめに
第2章 無人航空機操縦者の心得
第3章 無人航空機に関する規則
第4章 無人航空機のシステム
第5章 無人航空機の操縦者及び運航体制
第6章 運航上のリスク管理
-
- 和書
- イギリス王政復古演劇案内