出版社内容情報
これから初めて洋裁をしたい、ミシンの使い方に不安があるという人に向け、優しく丁寧に解説。縫い方の基本から、ひもやファスナーの付け方、立体など応用テクまで充実。小物やスカートも、学びながらきれいに作れます。ミシンソーイングの決定版を新装!
内容説明
ポーチ・バッグといった小物からスカートなどの洋服まで作れる!はじめてでも安心!ミシン縫い・アイテム作りのコツをオールカラーの手順写真で解説。
目次
1 ミシンのきほん(ミシンの種類と選び方;ミシンの構造と名称;必要な材料と用具;ミシン縫いの準備)
2 布の準備(布の選び方;接着芯について;布に関する用語;地直し;印付けと裁断;まち針の打ち方)
3 よくわかるミシンテクニック(縫い方1 直線・角を縫う;縫い方2 カーブを縫う ほか)
4 ミシンで作ってみよう(ティーマット&コースター;ティーコゼー&ポットマット;巾着袋;クラッチ&ポーチ;リネンのエコバッグ;ティペット;切り替えギャザースカート;製図や型紙について)
著者等紹介
添田有美[ソエダユミ]
1973年、神奈川県横浜市出身。共立女子大学家政学部被服学科卒業。2006年、代官山の手芸店「Merceria Pulcina(メルチェリア プルチーナ)」オープン。現在はWebShopでの営業とアトリエで初心者を対象としたソーイングレッスンを開催。「多くの方に手芸の楽しさを知ってもらう」ことをモットーに活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。