地球の歩き方 島旅 15<br> 伊豆大島 利島―伊豆諸島〈1〉 (改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

地球の歩き方 島旅 15
伊豆大島 利島―伊豆諸島〈1〉 (改訂版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月06日 16時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058019375
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0026

出版社内容情報

東京から高速船でわずか1時間45分。思い立ったらすぐに行ける!想像を超えるスケールの火山島「 伊豆大島 」の完全ガイド。日本で唯一の“砂漠”や、島の中央にそびえる御神火こと三原山の火口など、火山島ならではの壮大な風景が広がります。ただただ、地球の息づかいに圧倒されるもよし、その広大な自然をフィールドにして、遊び尽くすもよし!気軽にリピートできる島だからこそ、何度も足を運んでその度に、楽しみ方を増やしていく。そんな旅人を応援する1冊です!

本書には以下の内容が収録されています。

●Chapter0(伊豆大島ってどんなとこ?)
島の人からのWelcome Message!
巻頭グラビア
ひと目でわかる 伊豆大島 ・ 利島 (広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)
島ごよみ(ベストシーズン)
伊豆大島・利島をもっとよく知るキーワード
とっておきの島みやげ
島グルメ(郷土料理)

●Chapter1(伊豆大島・利島の巡り方)
タイプ別モデルプラン

●Chapter2(伊豆大島・利島の遊び方)
<アクティビティ>
三原山 トレッキング/ 裏砂漠 トレッキング/ サンセットパームライン ・サイクリング/三原山ダウンヒルサイクリング/4WDで裏砂漠ドライブ/大島公園遊歩道トレッキング/ バギーライド ツアー/釣り体験/ 海辺ヨガ /星空ウオッチング/ シュノーケリング ツアー/体験ダイビング 他

<島カルチャー>
椿 を愛でに行く/波浮港まち歩き/七福神巡り/料理教室/酒蔵探訪/陶芸体験/塩工場見学/椿オイルトリートメント/古民家&ゲストハウスでのんびり島ステイ/人気のレストラン&カフェ/島の湯めぐり/スナックデビュー 他

●Chapter3(伊豆大島・利島の歩き方)
エリアガイド(伊豆大島 元町 / 三原山周辺 / 岡田 ・ 泉津 / 波浮 ・ 差木地 / 利島 )

●Chapter4(伊豆大島・利島の深め方)
地理、歴史、お祭り、伝統芸能、島の手しごと、島に恋して、島ことば、本・映画

基本情報/アクセス/島内移動術/観光案内所活用術/宿泊施設リスト

予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

内容説明

島の人が教えてくれた、地元密着!島旅ガイド。

目次

伊豆大島・利島の巡り方25(タイプ別モデルプラン1 大島椿満喫プラン;タイプ別モデルプラン2 バスで満喫大島ツアー ほか)
伊豆大島・利島の遊び方33(伊豆大島;伊豆大島エリアガイド ほか)
伊豆大島・利島の深め方101(伊豆大島・利島の地理と産業;伊豆大島・利島の歴史 ほか)
旅の基本情報117(旅の基礎知識;伊豆大島・利島へのアクセス ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

4
こっちも行ってみたい。2025/07/06

渡辺 にゃん太郎

0
伊豆諸島の本はすぐに見つかるが、1度で諸島を巡るわけではないので伊豆大島と利島に絞っている方が見やすくていい。あとは地元のスーパーの情報や朝6時に伊豆大島に着いた人のモデルプランがあればいいと思うが、これだけでも伊豆大島上陸の動機になるし、べっこう寿司と明日葉の天ぷらが食べたいし、三原山で椿油を浴びたい。うさぎとねこもモフりたい。2025/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20283501
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品