地球の歩き方 〈J01(2024~2025)〉 東京23区

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

地球の歩き方 〈J01(2024~2025)〉 東京23区

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 16時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 528p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058017524
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0326

出版社内容情報

江戸文化を感じられる体験や伝統芸能、老舗&元祖店のこだわりヒストリー、伝説級の名店グルメから、エリアごとの街の歴史、歩き方、見どころ解説まで。何度でも読んで歩きたくなる、東京の魅力がこの一冊に。

本書には以下の内容が収録されています。

[取り外せる東京MAP]

[巻頭特集]
・イベントカレンダー
・モデルプラン
・大江戸食文化紀行
・匠の技が光る伝統工芸体験
・歌舞伎、寄席、大相撲を楽しみつくす
・2大ランドマーク 東京タワー&スカイツリーの変貌と現在
・東京のレガシー 五輪会場をたどる
・名物商店街の歩き方
・文豪&文化人が愛した洋食店
・神田古書店街の個性あふれる本屋
・昔なつかしの銭湯&サウナ
・東京の異国タウン
・骨董市&手作り市でお気に入りさがし
・0円で大満喫の夜景ビュースポット
・東京の夜を灯す、横丁~飲み屋街 ほか

[東京攻略 交通ガイド]

[エリアガイド]
(コラム)
・東京駅 + 丸の内 の名建築歩き
・旧 江戸城 をたどる
・日本橋 ~ 兜町 「金融の町」散策
・松尾芭蕉 & 伊能忠敬 ゆかりの地を巡る
・銀座  百貨店今昔物語
・下北沢 小劇場への扉
・渋沢栄一   王子 ~ 板橋 さんぽ
・浅草寺 と 浅草七福神 巡り
・明暦の大火と 隅田川 にかかる橋
・築地 & 豊洲市場 のおいしい名店 ほか

[歴史と文化]
・年表でみる東京の歴史
・江戸から東京府、東京都への歴史
・文学作品の舞台&東京ゆかりの小説家
・徳川歴代将軍ゆかりの地と歴史
・東京の祭り
・江戸の歴史に触れる神田川クルーズ
・漫画&アニメの聖地巡礼

[グルメ]
・東京発!元祖グルメ徹底解剖
・歴史ある専門店の肉鍋
・東京産食材が自慢の店
・東京ラーメン名店列伝
・町中華がアツい
・うまくて安い老舗大衆食堂
・明治~昭和創業のレトロ喫茶 ほか

[ショップ]
・王道&老舗の東京みやげ図鑑
・江戸時代から愛される、専門店の逸品
・東京の問屋街攻略法
・醸造の歴史と味わう東京の銘酒

[ナイトライフ]
・TOKYO名物酒場放浪記
・ライブレストラン
・屋形船&サンセットクルーズ
・レジェンドバーで味わうシグネチャーカクテル

[宿泊]
・著名人ゆかりの東京の老舗ホテル
・都心ビューを楽しむホテル
・温泉宿気分を味わうステイ

[旅の準備と技術]

予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けぴ

41
東京の23区に絞った解説書。地下鉄やJRの路線図では離れていると思っていた飯田橋〜高田馬場間も地図で見ると2キロくらい。途中に漱石記念館や村上春樹ライブラリーなど行ってみたいところもあり、ぶらぶらと散歩してみたくなる。1日メトロ切符などのお徳な知識も豊富でネットで収集するより効率的に情報が網羅されている一冊!2023/12/23

nonpono

39
読みたかった「地球の歩き方」の東京23区版。480ページですよ。定番の観光地と最近出来た場所や東京名物グルメや酒場やバーなどいろいろ網羅している。今日、一日中、動きまわっていたがJRの混み具合を避けて地下鉄ばかり乗っていたが、次は1日乗車券700円をもとが取れるのではないか。20代のときに使ったが階段ばかりで閉口したが世の中はバリアフリーの今、エスカレターを探せば結構ある。また、わたしは船が好きだから神田川クルーズもいいな。もう来年の桜は屋形船にしようと親友とはしゃいでいる。東京、魅力いっぱいな観光地だ。2024/11/29

うしまる

7
東京に住んでいる人ほど、読むと新鮮な知識が得られると思う。2023/07/31

ピオリーヌ

6
500頁弱の内容。それなりに新鮮な知識が得られた。情報量は凄い。2023/11/25

Kb54081271Kb

2
学生時代の海外旅行のお供だった「地球の歩き方」、現在は何と日本版がでてる!レイアウトも昔のまま、最終章の「旅の準備と技術」も伝統芸のような編集で嬉しい。ただ30年前にあってここにないのが、読者からの怪しい口コミ安宿情報。まあ日本版なのでいらないか…。 2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21233940
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品