出版社内容情報
伽藍や仏像を鑑賞しながらお寺めぐり。ご住職に御朱印を頂きながら、お寺の由来や歴史にまつわるこぼれ話などもうかがうこともできます。本書では、千葉のお寺約3000寺のなかから厳選した100以上のお寺とその御朱印を紹介しています。
内容説明
千葉の106寺徹底取材。
目次
第1章 お寺の御朱印入門(寺院の御朱印とは/御朱印の読み方;御朱印ギャラリー;授与品コレクション ほか)
第2章 週末御朱印トリップ(成田山新勝寺と門前町を歩く;鋸山日本寺でお参りハイキング;ぐるっと中山法華経寺めぐり ほか)
第3章(南房総エリア;九十九里エリア;かずさ・臨海エリア ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆき
1
御朱印や仏様の概略から、参拝のマナーから、各お寺の御朱印の細かい解説や写真まで近年の様子がたくさん掲載されてます。豊富な情報に感心しますが、説明の些細な凡ミスや文章ミスがあり残念です。2022/01/20
kaz
0
御朱印よりもつい寺院の建物に目が行ってしまうが、写真が小さいのが少し残念。御朱印は、奇をてらったものは少なく、多くはオーソドックスなもの。図書館の内容紹介は『御朱印でお寺めぐりがもっと深く楽しめる! 千葉の106寺を御朱印とともに紹介。正しい参拝の方法、御朱印の頂き方なども解説する。折り込みの行事・イベントカレンダー付き。データ:2020年10月現在』。2021/03/21
-
- 電子書籍
- 江連忠 新モダンゴルフ(3) ゴルフダ…