箸休め

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

箸休め

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058010112
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

凝った本格的な料理ではなく、身近な食材で、気負わずに短時間にさっと作れる。それなのにちょっと気が利いていて、「おっ!」と喜ばれる。そんなおかずやおつまみが『箸休め』。普段の食事にも、酒にも向く逸品を紹介する。

内容説明

ちょっとしたおかずやおつまみに。ささっと作れて気の利いた、おいしい123品。

目次

和風の箸休め(砂肝のあえもの・ミニトマトのおひたし・ほうれん草としめじのおひたし・豆乳とだし;ゆで卵のいくらのせ ほか)
洋風の箸休め(ズッキーニのグリル・玉ねぎのマリネ・クランベリーキャロットラペ・ガスパチョ;温泉卵のトリュフ塩 ほか)
中華風の箸休め(ピーナッツの煮びたし・メンマの香菜あえ・くらげあえ・わかめの中華風;大根ゆずあえ ほか)
エスニック風の箸休め(たことズッキーニのマリネ・ピーナッツバター豆腐・トマトと紫玉ねぎのマリネ・キウイと香菜;白身魚とアボカドと香菜あえ ほか)

著者等紹介

真藤舞衣子[シンドウマイコ]
料理家。飲食店「“my‐an” YAMANASHI」(山梨市)のオーナー。会社勤務ののち、京都の大徳寺内塔頭で1年間生活。その後、フランスのリッツ・エスコフィエ・パリ料理学校に留学し、ディプロマを取得。帰国後東京の菓子店に勤務。現在は料理教室の主宰やレシピ開発、食育講座、ラジオ出演、テレビのレギュラーコメンテーターや料理番組出演などで多忙な日々を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モモ

34
箸休めとはいうけれど、いつものメインのおかずに、この箸休めメニューがあれば、家族のテンションが上がりそうな数々。みそバーニャカウダが簡単で美味しそう。炊いただけでも、あともう一息調味料を加えるだけで、いつもと一味違う味になるんだな。簡単で美味しそうなのは、うれしいことだ。2020/01/22

ひょるひょる

1
おいしそうだった。2020/09/27

skr-shower

0
家族本。油の種類が風味。2024/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13555135
  • ご注意事項

最近チェックした商品