出版社内容情報
なかやまきんに君による独自の筋トレメソッドを紹介。一番正しい、失敗しない、すべらない筋トレ法をまとめています。なかやまきんに君が提唱する「正しい筋トレ」とは、目的を明確にして正しいフォームで行うこと。本書では、正しく筋トレできる方法を部位別にご紹介。効果と効率を一番に考えた、スベらない筋トレ方法をわかりやすく解説しています。
なかやまきんに君[ナカヤマキンニクン]
著・文・その他
内容説明
本当に効果のある40トレーニング。自分でできる、家でできるセルフ筋トレ。
目次
01 マッチョへのメソッドはコレだ!
02 上半身のウケる筋トレ!
03 下半身のウケる筋トレ!
04 体幹のウケる筋トレ!
05 マッチョへの24時間!
06 きんに君の「ながら筋トレ1週間」!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
竹城 俊之介
71
「やーっ!」 最近、bookoffさんの店内放送・アプリに登場しまくってるなかやまきんに君さん。夏のセール時にbookoffアプリを電車で操作してたら、誤操作で「パワーー!」って音が出て恥ずかしかった夏の思い出2022。 そんななかやまさんのトレーニングをまとめた「ウケる筋トレ」。自重トレーニング中心ですが、なかやまさん考案のオリジナルがいくつか入ってます。筋肉に語りかける定番芸ですが、実は筋トレ中にその筋肉を意識するのは超重要(語りかけなくてもいいけどw)。漫画とコラムが結構面白かったです。パワーーー!2022/09/18
yomineko@ヴィタリにゃん
69
どんなお笑いが待っているのかと思っていたら、凄く真面目で真摯な態度の筋トレ本でした🙌引き締まった体とお顔はとても40代には見えません!早速始めようとしたら早くも1ページ目の腕立て伏せで挫折!でも奮起してタオルを使ったりダンベルを上げたり頑張った👍👍👍こんなに逞しいのに質素なお食事にも驚き😲😲道具を使わない筋トレばかりで良かったです🎵後ろ姿も美しいなかやまきんに君様でした💐💐💐2022/06/17
ち~
45
なかやまきんに君による筋トレ術。各部位ごと、豊富な写真で正しい姿勢での自宅で出来る筋トレ法を紹介。どこに意識を置くと良いかといった解説が分かりやすい。有効な食事や時間帯などなどのアドバイスもあり。ウケるぅぅぅ〜(*≧∀≦*)2019/02/24
kanki
25
筋肉をほめる。自分もほめる。ほめまくる。歯磨き&洗顔はベントオーバー、やってみよう。2023/04/17
しゅわっち
21
Kindle unlimited。最近運動不足なので、 Youtubeを家で見ている。彼のユーチューブは短い時間で結構効果があると思っているので、本を手に取った。本の内容自体は薄い。ただ、彼の大切にしているモットーがわかった。ゆっくり、丁寧に、負荷を逃さない。可動域を充分に使う。運動、栄養、休養が大切。それが収穫である。彼にみたいに筋肉モリモリにはなりなりと思わないが、ずっと健康的に機敏に動きたいと思う。。運動、栄養休養が大切。そして彼自身が一日たんぱく質260g取るのには驚いてしまった。2022/01/04