• ポイントキャンペーン

子育てのイライラがスーっと消える 魔法の絵本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784058009550
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C2030

出版社内容情報

子育てのイライラに悩む、すべての親に向けた、心を整えるためのコツと考え方。豊富なイラストと会話調の文章でわかりやすい。自分では、感情をコントロールしたいと思っているのに、「子育て」の場面で、ついつい感情的になってしまう人は多い。子育てのイライラを解決する、心を整えるためのコツと考え方を、豊富なイラストと会話調の文章でわかりやすく紹介。

加藤史子[カトウフミコ]
著・文・その他

おおたきょうこ[オオタキョウコ]
イラスト

内容説明

この魔法があれば、あなたの子育ては、今のままでも大丈夫!イライラの傾向がわかる、タイプ診断つき。

目次

1 どうして怒ってしまうのか?イライラしてしまう本当の理由(あなたは、どのタイプ?イライラの元をチェックしよう;イライラの種はどこからやってくるの? ほか)
2 イライラしても大丈夫!自分の気持ちをコントロールする魔法(なりたいママに変身できる 心をスイッチする魔法;スポーツ選手も実践!ブレない心を手に入れる魔法 ほか)
3 見えない味方がいっぱいいるよ!どんな感情もあなたの味方(イライラや悲しみがあなたのそばにある理由)
4 子どもが不機嫌なとき、どうしたらいいの?イヤイヤしている子どもが笑顔になる魔法(子どもが騒いで困ったら…「楽しい!」を増やす魔法;着替えや食事がスムーズに!何事も「自分で選ぶ」魔法 ほか)
5 あなたなら、何を選ぶ?子どもが笑顔になる魔法の道具(乗り物やレストランで子どもと一緒に楽しめる道具;お風呂、トイレ、歯磨きにも!子どもが進んで行動する道具 ほか)

著者等紹介

加藤史子[カトウフミコ]
夢の実現を応援するメンタルトレーナー。幸せになるには何が必要なのかを模索して、「心の教育」の必要性に目覚める。子育てをしながら、子育てに心理学をどのように活用すれば、幸せな子育てができるのかを実践し、誰もがわかりやすく実践できるメソッドを考案。全国の学校や企業などで講演やセミナー、ワークショップを行う。会話するだけで子どもを元気にする心理学講座を東京、安曇野で開催中

おおたきょうこ[オオタキョウコ]
おもに雑誌、書籍、web、広告などで活躍するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

13
自分の傾向を知る。そしてコントロールする方法を優しい言葉で教えてくれる本。私も感情に名前を付けて頑張ってくれていることを書いたりしてみました。また、3人を思い浮かべてメッセージを書いてみたりもしてみました。案外、癒されますね。こういう方法も知ることが自分の心のメンテナンスの方法のひとつなんだろうな。2019/12/30

伊織

2
子どもがまだ年少の頃に購入して、本棚に積んでたのをようやく読みました。 自分の傾向を数値化してくれるワークがあるので自己分析に役立ちました。完璧であれは自覚があったけど、優しくあれは無自覚だったのでここをもっと深掘りしていけば自分も家族も楽しく過ごせるようになるかなぁ。 具体的な対処方が色々書かれているので自分に合いそうななものをやってみよう。何事も実践!!2022/08/08

エル

2
この本を手に取り読んでみて、そういえば最近子供たちに笑顔を向けられているかとても不安になりました。 必要以上に怒ってイライラしてその自分にまたガッカリする…の繰り返しで自分に子育ては向いてないと諦めたり。 この本には頑張ってる自分を褒める、イライラする自分も受け入れると…。自分を客観視するのかな?時々意識しないとすぐ忘れちゃう。 うちのパパはお昼寝しても、家事が出来ていなくても「いいよいいよ」って言ってくれるし、子供たちを怒った事を話しても「お疲れ!おらんでごめん」って…なんていい旦那さんなんだ!2019/06/19

Baku73

1
感情のコントロール方法の他、こどもの5つの欲求を満たす方法など、自分自身で日常を振り返りながら考える本。 言葉せずとも大人の感情は子どもに伝わってしまう、そんなことを改めて痛感せざる終えない。だからこそ、育児者は上手く感情コントロールをし、子どもにいかに楽しく基本的生活習慣を身につかせていくかの誘導が大切。2018/09/18

あおい

0
赤ちゃんよりは幼児の子供を持つ親向けな感じ。 短いからさくっと読めて子育て中でもすぐ実践できそう。2022/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13044092
  • ご注意事項