出版社内容情報
『吹奏楽部員のための相談室』シリーズ著者のバジル先生が解説する、マンガでわかりやすいアレクサンダー・テクニーク入門書。
『吹奏楽部員のための相談室』シリーズ著者のバジル先生解説によるアレクサンダー・テクニーク入門書。マンガとイラストを多用して、その成り立ちから基礎的なエクササイズ、メンタルな問題解決、指導力アップの活用法などまでわかりやすく紹介する。
内容説明
マンガとイラストだから頭にスッと入ってくる!アレクサンダー・テクニークの発見者、F.M.アレクサンダーの生涯から、その真髄を楽しく読み解こう!
目次
第1章 アレクサンダー・テクニークとは?
第2章 アレクサンダー・テクニークの基礎(アレクサンダー・テクニークを使ってみよう;アレクサンダー・テクニークを含めた練習のやり方)
第3章 音楽するひとの心とメンタル(練習するためのモチベーションを見つける&上げる工夫;他のひとが自分の演奏をどう思っているかが気になる;練習では起きないミスが本番で起きる…どうしたらいい?;あがり症を乗り越える・本番で実力を出す)
第4章 アレクサンダー・テクニークで指導力アップ(どうやって合奏、アンサンブル、グループレッスンにアレクサンダー・テクニークを取り入れるか;モチベーションが上がらないときに試してほしい「ベイビーステップ作戦」;生徒の力みを解消するにはどうしたらいいか;「きみはいま、何がしたい?」の練習法)
著者等紹介
クリッツァー,バジル[クリッツァー,バジル] [Kritzer,Basil]
BODY CHANCE所属アレクサンダー・テクニーク講師。京都華頂女子高等学校音楽科特別講師。東京藝術大学大学院、昭和音楽大学、大阪音楽大学などで講師を歴任。エッセン・フォルクヴァング音大(ドイツ)ホルン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スリカータ
moriya-man
みこれっと