出版社内容情報
血糖値に効く!効果抜群の新ワザ54。血糖値上昇を抑える栄養素、食べ方、運動や生活習慣のカンタン改善術ともりだくさん。
血糖値に効く!効果抜群の新ワザ54。楽に毎日続けられて、血糖値を下げます。血糖値上昇を抑える栄養素、食べ方、食習慣のほか、運動や生活習慣のカンタン改善術ともりだくさん。食材や調味料の分量、調理のコツ、メニューやレシピなど実践法を具体的に紹介
【著者紹介】
順天堂大学 特任教授、順天堂大学院スポートロジーセンター センター長
内容説明
豚肉+たまねぎで糖質がエネルギーになり、高血糖を防止!玄米や胚芽米のビタミンB1と食物繊維で、糖質代謝をみるみる改善!朝、おにぎり1個を食べて昼食後の高血糖を防ぐ。幕の内弁当が血糖値改善に役立つ2つのワケ。ロックを水割りにするだけで、ラクにアルコール減!「寿司は10貫」と食べる前に決めておく。ネタは青背魚がおすすめ!…高血糖を防ぐ!外食&お酒&食習慣。
目次
1 糖質&脂質をラクに抑える―ごはんもお肉も、賢く食べれば大丈夫!
2 ちょっと工夫するだけでOK―特効食材&食習慣改善で数値が下がる
3 自炊が難しい人はここをチェック―外食・コンビニごはんの活用術
4 たまの楽しみもあきらめない!―お酒・おやつとのうまい付き合い方
5 ジョギングもジムも必要ナシ!―無理なく続けて血糖値を下げる運動習慣
6 ラクに高血糖を改善―糖尿病をしっかり遠ざける生活習慣
著者等紹介
河盛隆造[カワモリリュウゾウ]
医学博士。順天堂大学特任教授、順天堂大学大学院医学研究科・スポートロジーセンターセンター長、カナダ・トロント大学医学部生理学教授。専門は糖尿病・代謝内分泌学、動脈硬化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。