出版社内容情報
コンクール・本番の「困った」をバジル先生が解決!音を楽しむココロとカラダの護り方を教えます。部活体験や著名人対談も掲載!
コンクール・本番を迎えた場での「困った」を、今話題の「心と身体の演奏法」アレクサンダー・テクニークの講師、バジル先生が解決!音を楽しむココロとカラダの護り方を教えます。部活体験講座や著名人との対談も掲載!吹奏楽部員、指導者必携の一冊です。
【著者紹介】
ボディ・チャンス所属アレクサンダー・テクニーク講師。京都華頂女子高等学校音楽科特別講師。これまで東京藝術大学大学院、昭和音楽大学などで講師を務める。エッセンフォルクヴァング芸大(ドイツ)ホルン科卒業。
内容説明
不安にならなくて大丈夫。音を楽しむ心と身体の護り方、お教えします!
目次
バジル先生の相談室―コンクール・本番編(合奏にアレクサンダー・テクニークを取り入れる;団員・生徒さんの集中力のために指導者としてできること;合奏でできなければ意味がない? ほか)
プロに聞きました!バジル先生対談―コンクール・本番編(天野正道(作曲家)
中川英二郎(トロンボーン奏者・侍BRASS)
辻秀一(スポーツドクター) ほか)
バジル先生の相談室―みんなの部活体験講座(羽村市立羽村第一中学校;明治大学付属明治中学高等学校)
著者等紹介
クリッツァー,バジル[クリッツァー,バジル] [Kritzer,Basil]
BODY CHANCE所属アレクサンダー・テクニーク講師。京都華頂女子高等学校音楽科特別講師。東京藝術大学大学院、昭和音楽大学、大阪音楽大学などで講師を務める。エッセン・フォルクヴァング芸大(ドイツ)ホルン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
スリカータ