出版社内容情報
不安と期待がいっぱいなはじめての妊娠・出産。時系列の紹介と楽しいイラスト展開で、見てすぐわかるガイド本。
不安と期待がいっぱいな、はじめての妊娠・出産。その流れを見通しながら知っておくべきことだけを学べる、はじめてママとパパのための育児系ガイドBOOK第一弾。妊娠したてから出産まで、時系列の紹介と楽しいイラスト展開で、見てすぐわかるガイド本。
【著者紹介】
日本赤十字社医療センター 産婦人科副部長
内容説明
どの時期に読むべき情報かひと目でわかる!ママと赤ちゃんのようすや過ごし方がわかりやすい!ポイントがすぐにわかるチェック欄つき!妊娠・出産についての役立つ情報がたくさん!
目次
1章 妊娠中の過ごし方―安産を目指して!(妊婦健診で母子の健康をチェック;自分に合った産院選びのポイント ほか)
2章 妊娠中のトラブルと検査―ママと赤ちゃんを守る!(成長に合わせてさまざま妊娠中に行う検査;妊娠中に起こるつらい症状の対処法 ほか)
3章 出産の流れ―いよいよ赤ちゃんに会える!(お産の流れを知って本番に備えよう;そろそろ始まるかも?お産のサインを知ろう ほか)
4章 産後の過ごし方―赤ちゃんといっしょに!(産後1カ月赤ちゃんとの生活は?;出生届を記入して正式な家族になろう! ほか)
5章 妊娠・出産に関するお金と制度―困らないために!(妊娠・出産にはいくら必要なの?;妊娠中に考えておきたい教育費のやりくり ほか)
著者等紹介
渡邊理子[ワタナベミチコ]
日本赤十字社医療センター第二産婦人科副部長。医学博士、産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、周産期(母体・胎児)専門医。1994年、山梨医科大学医学部卒業。東大病院で研修医を経て、2001年、東京大学大学院医学系研究科修了。2004年から日本赤十字社医療センター産婦人科に勤務し、現在に至る。専門は周産期、臨床遺伝、婦人科一般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。