常識を知りたい!―マナーと常識がマンガですぐわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784058002261
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C2077

出版社内容情報

デートの常識、ビジネス常識、家事に冠婚葬祭…意外と知らないことばかり。図解&マンガで、常識&マナーの壁を秒速突破!

あなたの常識、ひょっとして非常識? デートのマナー、ビジネス常識、家事に冠婚葬祭…人生、意外と知らないことばかり。ネット検索してみると、情報が多すぎてどれがホントかわからない! そんな常識の壁を、図解&せらみかるの楽しいマンガで秒速突破!

内容説明

ネット検索ではどうにもならない常識の壁をどうにかします!初めてのひとり暮らし、社会人に不可欠なビジネスマナー、デートの常識からトラブル対策、冠婚葬祭までオトナの常識コレ一冊でOK!

目次

第1章 自立編(部屋探しのコツ;引越しの方法;入居前のチェック ほか)
第2章 ビジネス編(職場の身だしなみ;敬語の基礎;よく使う言い回し ほか)
第3章 一般マナー編(交際のマナー;和食のマナー;西洋料理のマナー ほか)

著者等紹介

せらみかる[セラミカル]
漫画家、イラストレーター。ニコニコ動画を中心に、イラストや漫画、楽曲制作など幅広いジャンルをマルチにこなすクリエイター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

miacischan

2
2014年、学研パブリッシング発行の本。生活編、仕事編、マナー編と主人公の生活をマンガで表しながら、一般常識を学ぶ。今年の後輩は、こういうことを勉強した感じがないんだけど、こういうのは本人の性格なのかなぁ。大手の会社だと、こういうことも最初の研修で教えてくれるのかなぁ? 自分の職場には細かく教えてくれるような場はないから、その場を作る必要があるかも。でも社会人なんだから、自分で一通りは勉強したら、と言いたい。2018/08/18

0
エレベーターにも上座とかあるんかい!2017/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7920352
  • ご注意事項

最近チェックした商品