出版社内容情報
ついついマンネリになってしまう朝ごはん。ナチュラルな人のアイデアに習えば、手早く素敵な朝に。朝じかんの使い方も。
毎日同じことの繰り返しで、ついついマンネリになってしまう朝ごはん。ナチュラルな人のアイデアに習って、手早く素敵な昨日と違う朝を過ごしてみませんか?朝ごはんのレシピと、朝の時間の有意義な使い方のヒントが楽しめます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
もーちゃん
5
皿や盛り付け方でも気分が変わるんだろな~。レシピは早くて簡単なものばかりだけど、朝からこんなに作れないわ~。見てるだけでおしゃれな気分を味わえた。2014/05/05
おみか
3
少し前までは、今時のカフェに出てくるようなおしゃれそのもののごはんを求めていた私ですが。 年のせいか・・・も少し落ち着いた感じで素材を大切にしているものを求めていることに気づきます。 が、しかし・・・ 食べ盛りの娘はこの本に載っているような量では満足してくれないのです。 とにかく肉!朝から肉!みたいな。笑。 こんなお野菜たくさんの朝ごはんを出した日に”なにこのヘルシー料理” と言い捨てられた時の衝撃は今もトラウマ・・・2013/10/20
ソフィア
0
作りたいのいっぱい!朝から贅沢気分になれちゃいそう!2013/09/01
蒼1228
0
図書館。テーブルコーディネートが素敵〜と見ていましたが、実際こんな風に余裕のある朝ごはんの風景は夢のまた夢ですね……。 トーストのバリエーションが美味しそうだったので、今度作ってみようと思いました。2015/06/20
Miura
0
平日の朝ごはんとして紹介されているものがマリネやらアクアパッツァやらお洒落な品々。平日の朝にこんな優雅な時間はとても迎えられないですよ…。作るとしても何も予定のない休日くらいになりそう。カフェメニューみたいでとてもお洒落なので写真を見ているだけでも充分楽しいです。2014/03/08




