- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
出版社内容情報
国内外の様々な賞を受賞している注目番組「タイムスクープハンター」のオフィシャルブック。歴史上の庶民の姿に迫ります。
国内外の様々な賞を受賞している注目番組「タイムスクープハンター」のオフィシャルブック。3シリーズ全30話を再録、歴史トリビアをふんだんに盛り込みながら各時代を生きた庶民の姿を描きます。貴重なビジュアルが満載の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ブナ太郎
2
タイムスクープハンターの本はいつか出てほしいと思っていたので、嬉しいです。就職募集の欄で、初任給の単位が18万 absolute moneyとなっているのがうけた。なんでもabsoluteつければいいってもんじゃないよ(笑)。2011/07/26
蒼色
0
軽く流し読み。TSHという架空の組織/職業を大真面目にレポートした作りがまさしく番組そのままで好感触。「タイムワープまでにしたい10のこと」とか「密着!エージェントの一日」とか「TSH/装備品使用上の注意」とか、わかっててやってる感がちょうステキ。そうかー、タイムワープは免許制なのかー。つーか正しい知識の上で成り立つ真面目な不真面目っぷりはモンティ・パイソンに通じる部分がありますなぁ。2011/07/17
くさてる
0
番組のオフィシャルガイドブックとして、良心的かつ優れた内容。番組内容の紹介だけに留まらず、小道具その他細かいところまでのこだわりや丁寧な解説が楽しめます。番組のコンセプトを尊重して、沢嶋雄一や古橋ミナミへのインタビューも、番組内でのキャラクター通りの内容になっています。それでも僅かに遊び心が隠されていて、それがまた、この番組らしいです。番組ファンなら読んで損なしの一冊です。2011/07/07
いせん
0
タイムスクープ社の「歴史の関心」への啓蒙活動として出版された本書は沢嶋氏のインタビュー(その人柄がまた!)をはじめとしてTSHの活動・規定・概略・マニュアルなど大変興味深い構成となってます。TS社への就職を希望する方は是非一読することをお勧めします。(番組「TSH」が好きです。あのままの「本」でした!)2011/07/06
てらさか
0
要潤…じゃなくて沢嶋さんのインタビューが面白い。あのスーツはお下がりでデジカメがお守りあつかいになっているのが(笑)2019/10/16