出版社内容情報
大正4年、帝国海軍初の超弩級戦艦「扶桑」がその完成を見た。その2年後に竣工した二番艦「山城」とともに、扶桑型戦艦は紛れもなく当時世界最大、最強の戦艦だった。その誕生から、昭和19年10月にともに迎えた最期まで、扶桑型戦艦の足跡を辿る。
-
- 和書
- 日本うまいもの辞典
大正4年、帝国海軍初の超弩級戦艦「扶桑」がその完成を見た。その2年後に竣工した二番艦「山城」とともに、扶桑型戦艦は紛れもなく当時世界最大、最強の戦艦だった。その誕生から、昭和19年10月にともに迎えた最期まで、扶桑型戦艦の足跡を辿る。