- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 臨床看護
- > 皮膚・スキンケア・褥瘡
出版社内容情報
22項目になって待望の改訂版! ナースが病棟や施設,在宅の臨床の現場で直面し,悩む外用療法.豊富なビジュアルを用いながら患者指導の視点に立って最新の外用療法をやさしく解説.さらには具体的な皮膚科医の処方,その根拠がよくわかる!
内容説明
待ってました!待望の新改訂!!ナースが知りたい“外用療法”をアップデート!ナースが“知りたい”順に掲載!どこからでも読める!実際の剤形や薬効など、臨床現場ですぐに役立つ知識が満載!施設や在宅でのケアや説明にももちろん使える!皮膚科学的視点に立った必携の入門書。
目次
副腎皮質ステロイド外用薬
外用薬の塗布方法
抗真菌外用薬
皮膚の構造と外用療法
全身の皮膚と外用薬の吸収
外用薬とは?
外用薬の構造は?
単なる泡ではない!注目の基剤“フォーム”とは?
保湿剤
古典的外用薬とは?
外用薬の剤形
ドレッシング材…これも外用薬
外用薬の混合
潰瘍治療外用薬
サンスクリーン
ストーマ管理の外用療法
ワセリンとは?
抗生物質含有外用薬
洗浄剤
非ステロイド(NSAIDs)外用薬〔ほか〕
著者等紹介
安部正敏[アベマサトシ]
医療法人社団廣仁会理事長。札幌皮膚科クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 惚れ薬を作ったら、冷たかったお義兄様に…
-
- 和書
- パトさん