未来につなぐ日本の工芸品〈1〉織もの・染ものなど

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

未来につなぐ日本の工芸品〈1〉織もの・染ものなど

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 20時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784055014663
  • NDC分類 K750
  • Cコード C8372

出版社内容情報

織ものや染ものなどの伝統的工芸品を大きな写真で掲載。産地や歴史、特長、技術とともに、工芸品を未来につなぐための取り組みを紹介します。自分が住んでいる地域の工芸品が見つかる全国地図や工芸品の調べ方・まとめ方つき。

目次

1巻でしょうかいする工芸品の基本
織もの・染ものなど産地マップ
二風谷アットゥシ
奥会津昭和からむし織
桐生織
東北地方・関東地方の伝統的工芸品
小千谷縮
加賀友禅
中部地方の伝統的工芸品
西陣織
近江上布
近畿地方の伝統的工芸品
弓浜絣
阿波正藍しじら織
博多織
本場大島紬
琉球びんがた
九州・沖縄地方の伝統的工芸品
工芸品のみりょく 調べ方・まとめ方

著者等紹介

唐澤昌宏[カラサワマサヒロ]
国立工芸館館長。1964年愛知県名古屋市生まれ。愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。愛知県陶磁資料館(現・愛知県陶磁美術館)、東京国立近代美術館を経て、2020年より現職。2018年第39回小山冨士夫記念賞(褒章)受賞。専門は近・現代工芸史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品