音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽〈3〉心と身体の相談室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784055012539
  • NDC分類 K764
  • Cコード C0073

出版社内容情報

吹奏楽が楽しくなるコツを紹介する本。第3巻では練習から本番への心構えについて紹介、また日々の部活動でのお悩みに答えます。一人ひとりの楽器演奏の上達はもちろん、日々の練習、クラブ活動としての吹奏楽がもっと楽しくなるコツを紹介する本。第3巻では、練習から本番への心構えと、あがり症の克服や練習のモチベーション、先輩・後輩の関係など主にメンタルな問題を解決していく。

バジル・クリッツァー[バジルクリッツァー]
著・文・その他

天野正道[アマノマサミチ]
監修

目次

練習から本番に向けて(練習の全てを音楽に;本番で力を発揮できる練習のやり方;いざ、本番!)
部活のお悩みQ&A(練習~本番の悩み1 失敗が気になって自分の演奏に自信が持てません;練習~本番の悩み2 応援をプレッシャーに感じてしまいます;練習~本番の悩み3 自分の演奏がどう思われているか気になります;練習~本番の悩み4 本番になると練習通りに演奏できません;部活の日常の悩み1 自分の演奏に納得できません ほか)

著者等紹介

クリッツァー,バジル[クリッツァー,バジル] [Kritzer,Basil]
1984年香港生まれ・京都育ちのアメリカ人。2008年ドイツ・エッセンフォルクヴァング芸術大学卒業。ホルン奏者。沖縄県立芸術大学非常勤講師。アレクサンダー・テクニーク教師。日本吹奏楽普及協会東京支部理事

天野正道[アマノマサミチ]
1957年秋田市生まれ。1980年国立音楽大学作曲科首席卒業、武岡賞受賞。1982年同大学院作曲専攻創作科首席修了。2000年第23回日本アカデミー賞音楽部門優秀賞受賞。2001年第24回日本アカデミー賞音楽部門優秀賞受賞。2000年第10回日本吹奏楽学会アカデミー賞受賞(作・編曲部門)。日本音楽著作権協会(JASRAC)正会員、ISCM(国際現代音楽協会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

卓ちゃん

0
心が折れそうなとき、どんな心構えで部活動に取り組むとよいかを説いている。作品のストーリー、風景・印象、メッセージ、意味を考えながら、また、聴いてくれる人のことを考えながら演奏することが大切である、ということを教えてくれている。とにかく、音楽は私たちを幸せにしてくれるのだ。2021/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12626267
  • ご注意事項

最近チェックした商品