理科が楽しくなる大自然のふしぎ<br> 理科が楽しくなる大自然のふしぎ 絶景ビジュアル図鑑

個数:

理科が楽しくなる大自然のふしぎ
理科が楽しくなる大自然のふしぎ 絶景ビジュアル図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 10時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 128p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784055012454
  • NDC分類 K450
  • Cコード C8040

出版社内容情報

科学の眼で地球を探険してみよう!七色の大地,夜に光り輝く海岸,湖に咲く氷の花……。世界中の美しい絶景や驚きの光景を厳選。自然現象のしくみや成り立ちを,ビジュアルでわかりやすく解説。見る感動と,わかる感動で,理科がぐんと面白くなる1冊。

目次

1章 大地(火山と噴火―おそるべきマグマの怒り;火口とカルデラ―火口にせまるあやしい湖 ほか)
2章 宇宙(日食と月食―大地に闇を連れて来る黒い太陽;オーロラのしくみ―地球を守る戦いの光 ほか)
3章 水(潮の満ち引き―しずみゆく巨大遺跡?;川のはたらき―岩山を囲むドーナツ池? ほか)
4章 気象(スーパーセルと竜巻―大嵐を連れて来る不気味なUFO?;氷と雪の現象―湖にさき競う氷の花 ほか)
5章 生き物(サンゴ礁の世界―命をはぐくむ海のネックレス;群れをつくる理由―集まる・群れる・いっしょに動く ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

13
地球上の絶景を理科で解き明かす。大自然の不思議に魅了される。この星は、なんと美しいのだろうと、胸打たれる。そういう美しい景色、景観になった理由がちゃんとあることがおもしろい。 2018/07/14

縄文会議

7
2018年刊。厚い。写真→ビジュアルで理科的に解説という流れ。きれいでわかりやすい。裏見返しに教科書の単元との対応表あり。だいたい高学年・中学生。解説本格的なので小高〜中高生かな。2024/10/03

かんたあびれ

4
世界の絶景や不思議な景色の写真と、それを作り上げる自然現象の紹介。火山や塩湖などよく見るものから、知らなかったものまで。子どもと写真集を見る感覚でパラパラと流し見。大きめの本なので写真が大きいのが良い。大きいしフルカラーということで6000円。これは自分ではなかなか買えないので図書館に感謝です。2025/03/10

うっきー

3
自然科学的発想で絶景を集めた写真解説。 子供の本のコーナーにありましたが、この先どこへ旅行に行こうかと悩む人にオススメ。2025/01/26

やま

3
地球上には美しい景色が沢山あります。写真を見るだけでも楽しいのですが、火山などの大地、オーロラなどの宇宙、海や川などの水、竜巻や虹などの気象、そして生き物に分け科学的に分かりやすく説明してあります。理科好きにはたまらない1冊でした。2018/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12636163
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品