出版社内容情報
鉄腕アトム,妖怪ウォッチ,暗殺教室,ベルサイユのばらなど人気マンガを絵つきで掲載。心が豊かになる名言が凝縮。
各出版社の全面協力のもと,鉄腕アトム,妖怪ウォッチ,暗殺教室,ベルサイユのばらなどの人気マンガを絵つきで掲載。力強いマンガのセリフが子どもたちの人生を豊かにしてくれる。学校図書館本での売れ行きNo.1を記録した大人気シリーズ第2弾。
目次
スペシャルインタビュー 日本財団パラリンピックサポートセンター・本山勝寛さん―「日本が誇る文化であるマンガを通して世界を広げていきましょう。」
ハタチになろうが30になろうが何かを始めるのに遅すぎるという事は絶対ないんだ―『ROOKIES』
むしろスゴイと思うよ!見返すんじゃなく、見直してもらえるように頑張るなんて!!―『妖怪ウォッチ』
才能とは自分を自分自身を信じることです―『ガラスの仮面』
いつも華やかなのが美しいとは限らないわ―『繕い裁つ人』
自分の足で地に立って歩け―『新世紀エヴァンゲリオン』
天才が努力してるんだからおれたちはその何倍も努力しないと追いつかないなあ!―『まんが道』
ばか正直こそとうとい!―『巨人の星』
責任感という名の「きずな」というものもあるんだよ。―『団地ともお』
どんなウソついたって自分の心だけはだませねえんだぜ―『七つの大罪』
毎日のごはんは大事なんだよ-。一つ一つが大事な思い出になるんだよ-。―『あさりちゃん』
学校や肩書など関係ない 清流に棲もうがドブ川に棲もうが前に泳げば魚は美しく育つのです―『暗殺教室』
自分一人の責任なんて思うのはな 仲間を信じてねーからだ―『エリアの騎士』
全力で勝負する それが最低限の礼儀だと僕は思う―『ピアノの森』
不自由である事と不幸である事はイコールじゃない―『鋼の錬金術師』
常にトップを狙う者とそうでない者…そのわずかな気持ちの差は社会に出てから大きく響くぞ―『僕のヒーローアカデミア』
やっぱり悪いやつはみんな最後に滅びてしまうんですね―『鉄腕アトム』
戦争してる国は、どっちも自分が正しいと信じてるんじゃないかな。―『ボクラ共和国』
人間はその指先1本髪の毛1本にいたるまですべて神の下に平等であり自由であるべきなのだ―『ベルサイユのばら』
感想・レビュー
-
- 和書
- マンモス 復元パズル図鑑
-
- 和書
- ファインバブル入門