学研の図鑑<br> 美しい貝殻―オールカラー 海辺で見つかる「小さな宝もの」ガイド

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

学研の図鑑
美しい貝殻―オールカラー 海辺で見つかる「小さな宝もの」ガイド

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月15日 20時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784054069985
  • NDC分類 484
  • Cコード C0045

出版社内容情報

螺旋を巻くチマキボラ、イチゴのようなイチゴナツモモ…色鮮やかな貝殻、形が美しい貝殻などコレクションしたくなる世界の貝殻をカラー写真とともに解説。巻末には「日本産貝殻ガイド」もあり、手にとってみたくなる海辺の宝物を約200種紹介する。(「2015年刊行「美しい貝殻」の新装版です)

内容説明

日本の海辺で見つかる貝殻ガイド付き!!200種類の世界の貝殻を写真でやさしく解説!

目次

貝と貝殻の基本
1 色が美しい貝殻(ゴシキカノコ;ルリガイ ほか)
2 形が美しい貝殻(オオイトカケ;チマキボラ ほか)
3 形が奇妙な貝殻(クマサカガイ;ホネガイ ほか)
4 稀少で高価な貝殻(リュウグウオキナエビス;シンセイダカラ ほか)
5 飾りになる貝殻(ピンクガイ;マンボウガイ ほか)
特集 貝から生まれた美しい文化
巻末資料 海岸で拾いたい!日本産「海の貝殻」ガイド

著者等紹介

奥谷喬司[オクタニタカシ]
東京水産大学名誉教授。日本貝類学会名誉会長。1931年生まれ。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ichigomonogatari

4
図書館の新刊コーナーで。会の基礎知識、世界のきれいな貝殻など。日本の海辺で見つかる貝殻ガイド付き。確かに・・見たことある、ひろったことある!まつばがい、ニシキウズ、クズヤかい、ごまふにな、宝貝の仲間・・・クラゲの関係かな、と思っていたヤツはたこのまくら、というウニの仲間だったとか、小さな発見が嬉しい2024/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21947087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。