老いを楽しむ人生の言葉

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

老いを楽しむ人生の言葉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054069053
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

年齢を重ねてから人生を豊かに生きていくための言葉や、老後を明るく楽しく、より良く生きていくためのコツを、大人気精神科医の著者が語りつくした珠玉の名言集。老いがもたらす生きにくさを解消し、上機嫌で暮らしていくためのメソッドが満載の一冊です。

「年齢を重ねることで誰でも感じる〝生きにくさ〟を少しでも減らすためにはどうすればいいのか。本書は、老いがもたらす生きにくさを解消し、人生後半を楽しく、上機嫌で暮らすための思考法や物事の見方を端的に示す言葉を、コンパクトにわかりやすくまとめたものです。50代、あるいは60代以上の読者の方々にとって、本書がお役に立つことを願ってやみません」(本書内「はじめに」より)

内容説明

老いがもたらす生きにくさを解消し、人生を楽しく上機嫌で暮らすために心に留めておきたい80の名言。

目次

第1章 人生の「質」(セカンドライフでは「人の目」より、「自己満足オーライ」が幸せの秘訣。;帽子をかぶってみる、眉毛を整える―ちょっとのおしゃれが行動範囲と出会いを広げる。 ほか)
第2章 心と身体の「健康」(「老い」という「変化」は怖いものではありません。変えられないことは、あきらめればいいのです。;あなたは闘う派?受け入れる派?ある時期までは闘って、老化スピードを遅くする。 ほか)
第3章 まわりとの「つながり」(友だちの数より知り合いの数を大切に。一歩踏み出して、新しい人間関係を。;人が集まってくるのは話が面白い人。「おや?」「えっ!?」「へえー!!」で会話上手に。 ほか)
第4章 これからの「生き方」(行動基準は「楽しいかどうか」。高齢になったら義務感から解放されよう。;将来に不安を感じ、悩みが深くなったときは、かつての「憧れの人」の生き方を思い出してみる。 ほか)

著者等紹介

和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。立命館大学生命科学部特任教授。一橋大学・東京医科歯科大学非常勤講師。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

10
ほんわかしたイラストが可愛い。健診に行くなとか、ホリエモンと真逆なことを書いている。80歳くらいの年齢に達したらもう行かなくてもいいのかな。友達より知り合いを持っておこうという言葉は今なら違和感があるけど、親しくなると失った時が悲しいので老いたら知り合いくらいで丁度良いのかもしれません。2024/06/12

神谷孝信

0
これまで読んで来た著作の復習を兼ねて読むことが出来た。42024/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21798299
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品