出版社内容情報
大学教授を長年務め、生物学の研究者として研鑽を積んだ著者が、旅先で出会った物や風景、さまざまな動物や植物をテーマに、写真と文章でまとめたエッセイ集。日常とかけ離れた雰囲気を楽しみながら“ちょっとひと息”。
内容説明
私たちはときどき休まなければなりません。物事に集中することと、集中から解放されて休息すること。このバランスをうまくとると集中力が高まり、余暇を楽しく過ごすこともできます。日常とかけ離れた雰囲気を楽しめる、62篇の写真付きエッセイ。休息の友に、お楽しみください。
目次
艪で漕ぐ
すいません
スカラベ
トコロです
ニレの木陰で
バタバタする人
パラミツ
ヒミズの潜行
ラ・メール
扇子になります〔ほか〕
著者等紹介
犀川政稔[サイカワマサトシ]
1944年3月6日生まれ(東京都府中市)。1966年3月東京教育大学理学部生物学科植物学専攻卒。1971年3月同大学理学研究科博士課程修了、理学博士(東京教育大学)。1971年5月~2009年3月東京学芸大学教育学部教員。2009年4月~2014年3月同大学理科教員高度支援センターなど特命教員。2009年4月~現在、東海大学大学院人間環境学研究科客員教授。専攻は、微小動物寄生菌類の形態学、および植物形態学。受賞:日本菌学会賞(2008年5月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。