出版社内容情報
火星や月、小惑星などで発見される謎の構造物など、宇宙のオーパーツを画像とともに厳選して紹介、その謎に迫る。
近年、火星や月、小惑星などの画像に、ピラミッドや幾何学的な構造物などが写りこみ、ネットなどで話題になっている。本書では、膨大な数の宇宙画像から、そこにはありえないはずのものが写った画像を厳選して紹介、その謎に迫る。
内容説明
火星の人面岩、地表に散乱する謎の遺物、月の裏側の異常構造物…かつて太陽系の惑星には未知の超文明が存在した!!太陽系の惑星に点在する謎の物体と異常構造物の画像約200点を収載!!
目次
第1章 宇宙の10大ミステリー
第2章 火星の異常構造物
第3章 火星のオーパーツ
第4章 火星は死の星ではなかった!!
第5章 月のオーパーツ
第6章 太陽系のオーパーツ
著者等紹介
並木伸一郎[ナミキシンイチロウ]
1947年生まれ。早稲田大学卒・電電公社(現NTT)勤務ののち、奇現象、特にUFO・UMA問題の調査・研究に専念。海外の研究家とも交流が深く、雑誌・テレビなど幅広く活動している。米国MUFON日本代表、国際フォーティアン協会日本通信員、日本宇宙現象研究会会長などを兼任している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。